fc2ブログ

何に使うのか?

1/19天満・りんご箱


これって


りんご箱ですよね



懐かしいものを見ました





何に使ってるんでしょう



いまどきまだ存在するんですね「リンゴ箱」



この木箱にもみ殻とリンゴを詰めて輸送した



古い昔の話のように記憶してますが




002_convert_20140124205647.jpg


まだ現役?



何に使うんでしょう??



判りません



この箱が有ったのは天満市場・ららぽーとて言いましたか



ビルの中の市場の横



現役なんでしょうねこの箱



段ボール箱のなかった時代、リンゴ箱て重宝したものでした




ほとんどの住宅が和室中心の間取りだったころは



リンゴ箱を机代わりにして勉強したとか聞いたことが有りますね




産地から消費地までの輸送も大変だった時代



佐川も大和もない時代、日本通運が三輪トラックで輸送してましたし




基本は鉄道輸送



鉄道の駅から日通が輸送していました



個人宅の宅配なんて少ないいやほとんどない時代



大阪から九州まで荷物が三日も四日も掛ったのんびりした時代




大活躍のリンゴ箱・・・・・マッタク



今は何に使ってるんでしょう???・・・・・気になります



そういえば昔は「チッキ」なんて有りましたね



まだ存在するんでしょうか




001_convert_20140124205710.jpg


こんなに沢山のリンゴ箱が有ると言うことは



まだ使っているんでしょうね





スポンサーサイト



コメントの投稿

非公開コメント

プロフィール

meikira

Author:meikira
大阪のへそ・心斎橋近くに暮らして★★年、
広告代理店勤務の習性抜けきらず、年々歳々
「つぶやき見聞録」増殖中
「単なるぼやき」になるか大勢に共感を得る「つぶやき」
になるか・・・・
そんな「つぶやき見聞録」一度立ち寄ってください・・・
出演は「姫」と「つぶやき」です??
コメント大歓迎です

冬の味覚は
月別アーカイブ
最新記事
カテゴリ
最新コメント
最新トラックバック
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

FC2カウンター
FC2カウンター
現在の閲覧者数:
FC2ブログランキング

FC2Blog Ranking

カレンダー
10 | 2023/11 | 12
- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 - -
体創りは早めに
リンク
RSSリンクの表示
全記事表示リンク

全ての記事を表示する

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR
快適・・・一番