迷った末に

何でしょうね・・・・コレ
干し大根の煮物て書いてありました
おそらく初めて経験する味ですね
千切大根よりもっと泥臭い煮物ですが
きっと好きな方には郷里の味なんでしょう
不思議と滋味深い味わいでした竹輪がいい味出してます

本庄東3丁目辺りにいましたが
何時もなら「MAKI」というお店に行くか天神橋六忠目辺りまで出て
「十八番」に行くんですが
この日は
何度かおじゃまし気になっていた「洋食まるまん」に行ってみたんですが
シャッターが降りたままです
かなり高齢のシェフが切りまわしていたお店だったんで
今年の暑さで体調でも壊されたのかと・・・・チョット シンパイデス

天神橋6丁目まで行く気力もなくし
近くの喫茶飯におじゃましました
「カフェ・グラビア」て書いてありました
こちらのお昼は1種類だけ
「ポークステーキ定食」オンリーです
そこでいただいたのが先ほどの「干し大根の煮物」・・・・・
ポークステーキは既に焼いて有った様で
真っ赤なトマトソースを纏ってお出ましです
肉は冷えてましたが中々お肉の味もしっかり
それにトマトソース・・・・美味しかったですね


ポテサラこれも自家製でしょうマヨネーズが少なくジャガイモが
憎々しい程大きな顔したポテサラおいしくいただきました
変わってたのが味噌汁
お麩と溶き卵タマゴの味噌汁変わった取り合わせですが美味しかったですね
たまに飛び込みで成功することも有るもんで

居も美味しくいただきました
グラビアさんご馳走様でした
スポンサーサイト