それなり

焼肉の山
いやいや基本は初心貫徹わするるべから
初心とは大切な物なんですね・・・・マッタク
今日のお昼前後は天神橋4丁目
何度か行った「うおひろ」さんで海鮮丼でもいただこうか・・・・
こう考えてました

ウーン・・・上にも店が有るのか??
「味八丁」「週替わり」「日替わり」・・・「二階」・・・・
少々考えたんですが
海鮮丼は海鮮丼
二階に行ってみるかな・・・・
これは博打やな・・・吉か凶か
そこまで考えるなら行かなければいいんですが<好奇心>なんですか
ひょっとしたら<当り>とか考えながら

お店に足を踏み入れた瞬間に感じました
今日の博打は凶や・・・当りでもなんでもない祟りや!!!

これが味八丁の週替わり定食です
「自家特製たれ豚ロース野菜炒め白身魚フライスパゲッティ味噌汁ご飯」
これがスパゲティか? ところ変われば品変わるとはよく言ったもんです
というより<付け合わせ>でしょう・・・・マッタク
海鮮丼は海鮮丼・・・の方が良かったかな???
なんとなく全体のバランスが良くないんです
特に白身魚フライの盛り付けはチョット厳しいです「お味」の方も
「自家製たれ」がなんぼのもんや、醤油ぶっかけた方がメリハリが付きます
まあ「それなり」て表現しますが
いい意味でも悪い意味でも使いますが
「それなりのお味でした」と表現して昼食を終わりました
昼から仕事出来るかな
ご馳走様でした、冒険には危険が付き物
初心貫徹を忘れた心に手痛い鉄槌が下った様なもんでした


スポンサーサイト