fc2ブログ

ほんとに食堂??

6/25 我蘭憧・かき揚げ


今日は大阪市北区豊崎7丁目辺りで


お昼の時間


これは困った此処から中津辺りまで引き返して昼食かと少々うんざり


目の前にどこが入口か判らない様な家が立っていたんですが




家が有ることすら判らない様な状態


見てると何人かが吸い込まれていきます



エーこれ「飯屋」て思って


「つぶやき」も木々の間から入ってみました



007_convert_20130625221405.jpg


チイチャナ看板が


本日の定食のメニューボード・・・・



食堂だたんですね・・・・迷ようことなく入ってみました




カウンター・テーブル2台・お国6畳程度の座敷



結構大きな食堂・・・




001_convert_20130625221426.jpg


かき揚げ又は痲婆豆腐、かき揚げと痲婆豆腐


かき揚げ単品定食をお願いしました



出て来たのは巨大なかき揚げそして山盛りのキャベツ



002_convert_20130625221445.jpg


ほとんどの方がかき揚げと出汁巻きたまごを食べているようでした



「つぶやき」は出汁巻きたまごは皆に付いている定食の一部だと



思っていたんですが・・・・違ってました別注文のようですね



そらそうでしょう巨大な出汁巻きでしたから



005_convert_20130625221504.jpg


たまごにも負けていない大もりごはん・・・少し減らしていただきました



メニューに偽りなし「たまねぎ・じゃがいも・ところどころ竹輪」のかき揚げ



美味しくいただきました



醤油をかけてキャベツ共々・・・・こりゃ体に優しいて思いながら



「男の隠れ家」て特集がグルメ雑誌なんかに有りますが


まさにまさにそんなお店



これで一日限定3組とかになると「隠れ家」なんて書かれたりすんでしょうが



たんに樹木の刈り込みをしてないだけの住宅地の中の食堂でした



親父さんご夫婦で切り盛りされているようで



リーズナブルに腹一杯食べることが出来る優れ物・・・・



又お世話になります


出汁巻きたまご食べなく正解・・・お腹が一杯です



009_convert_20130625221527.jpg



「つぶやき」が最初に見たのは写真の右側の方からで何も見えなかったんですが



左に玄関が有ったんですね



3年以上北区を歩いています豊崎にも何度も来ていますが



まったく気がつきませんでした



お店の名前が無いのかと振り返って驚いた



巨大な看板に「我蘭憧」・・・・



これも今まで目に尽きませんでした



008_convert_20130625221607.jpg


このお店・・・中華???和食????何なんでしょう



ご馳走様でした



スポンサーサイト



コメントの投稿

非公開コメント

ポンセさん

こんにちは
6/26 01:24て記録されてますが、これて日本時間ですか
それとも現地の時間なんでしょうか
あんまり考えたこと無かったんですが時差は7時間ぐらいでしょうか

目の毒・・・申し訳ありませんなんて言うことも無い野菜中心の
かき揚げ・・・玉ねぎ・じゃがいもちゅうしんの野菜が沢山、良く揚げて
有るのかちょっと焦げてますがご愛嬌でしょう
天つゆが有ると嬉しいんですが・・・・無かったので醤油でいただきました
大丈夫ですポンセさんならもっと上手に出来上がりますよ
有難うございました

ご無沙汰です

こんにちは!久しぶりにヨソサマのブログを訪問しようと、自分のリンクを探し、なぜか1番にクリックしてしまったら、このかき揚げだもん。やってらんないなぁ~。食べたーい!!

目の毒だ!!これから作るぞ!!meikiraさん、ありがとう。

梅雨にも夏の暑さにも負けない丈夫な体づくりと食生活、今週もがんばっていきましょ。
プロフィール

meikira

Author:meikira
大阪のへそ・心斎橋近くに暮らして★★年、
広告代理店勤務の習性抜けきらず、年々歳々
「つぶやき見聞録」増殖中
「単なるぼやき」になるか大勢に共感を得る「つぶやき」
になるか・・・・
そんな「つぶやき見聞録」一度立ち寄ってください・・・
出演は「姫」と「つぶやき」です??
コメント大歓迎です

冬の味覚は
月別アーカイブ
最新記事
カテゴリ
最新コメント
最新トラックバック
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

FC2カウンター
FC2カウンター
現在の閲覧者数:
FC2ブログランキング

FC2Blog Ranking

カレンダー
11 | 2023/12 | 01
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -
体創りは早めに
リンク
RSSリンクの表示
全記事表示リンク

全ての記事を表示する

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR
快適・・・一番