fc2ブログ

靖国神社

4/28靖国神社


先日(4/27)の結婚式の次の日ですが


ホテルからも近かったんで帰る前に



靖国神社に立ち寄りました







DSC02858_convert_20130507163711.jpg


大きな神社です


此の靖国神社の近くに両親が暮らしていた事も有り


なじみ深い神社なんですが



30年ぶりくらいですか訪れたのは


タクシーの窓から眺める千鳥が淵のさくらも新緑が目にまぶしいほど



そういえば何年か前の親父の告別式の日、千鳥が淵のさくらが満開だったのを


思い出しました・・・・



義父も一緒だったんで本殿に近いところでタクシーを止めてもらい



参拝しました



DSC02866_convert_20130507163755.jpg



まあ、政治家が参拝をすることで海外からも色々騒がしい事ですが



国民の一人として英霊に参拝をする・・・・



文句を言われる筋合いは無いと「つぶやき」は思っています



こういう手合いには毅然と対応する此の気概こそ忘れてはいけないと



考えます・・・・



戦犯がどうのこうの・・・・行きすぎは有るでしょうが戦勝国が敗戦国に下した



判断



日本人としては正しい歴史認識を持って堂々と歩めばいいと思うのは「つぶやき」だけでしょうか





靖国を後に東京駅から新幹線で帰宅です




DSC02913_convert_20130507163832.jpg



お弁当食べて



ゆっくり居眠りして



DSC02919_convert_20130507163857.jpg


富士さんみて



結婚式は終わりました



今回、私は1泊2日楽でしたが、「姫」様は前泊を入れて2泊3日



半月前に足を痛めた高齢の父上を連れての旅行


結婚式とはいえ大変だったと思います



御苦労さまでした



花婿花嫁が喜んでくれたのが救いですネ




「つぶやき」としては「姫」様に「有難う御苦労さまでした」



とねぎらいの言葉を贈りたいですね



そんなこんな小さな、でもしんどい旅でした












スポンサーサイト



コメントの投稿

非公開コメント

ポンセさん

こんにちは

結婚式で東京・・・こんなん簡単な事ですが
やはり父の年齢を考えるとね・・・此の2週間
「姫」様はかかりっきり大変だったと・・感謝してます
此の近くに住んでいた父親とも一緒に行ったこと
無かったですねそういえば靖国神社
これも何かのご縁でしょうしお思い出が又一つ
出来ました
有難うございます

お疲れ様でした

でも、新郎新婦さんが喜んでくれたのなら、疲れも吹っびますね。
姫様は一安心されたことでしょう。
義父上様と一緒に靖国へ行くなんて、一生に何度もないことですしね。
お疲れ様でございました。

姫様と一杯やってくださいな。
プロフィール

meikira

Author:meikira
大阪のへそ・心斎橋近くに暮らして★★年、
広告代理店勤務の習性抜けきらず、年々歳々
「つぶやき見聞録」増殖中
「単なるぼやき」になるか大勢に共感を得る「つぶやき」
になるか・・・・
そんな「つぶやき見聞録」一度立ち寄ってください・・・
出演は「姫」と「つぶやき」です??
コメント大歓迎です

冬の味覚は
月別アーカイブ
最新記事
カテゴリ
最新コメント
最新トラックバック
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

FC2カウンター
FC2カウンター
現在の閲覧者数:
FC2ブログランキング

FC2Blog Ranking

カレンダー
10 | 2023/11 | 12
- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 - -
体創りは早めに
リンク
RSSリンクの表示
全記事表示リンク

全ての記事を表示する

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR
快適・・・一番