いただき物

東京から送られてきたとの事で
「麻布かりんと」をいただきました
なんと「かりんと」50種類も有るそうです
まさにかりんと村
中々におされで、江戸時代の麻布周辺なんでしょうが
江戸切絵図がデザインされたふくろに入ってます
江戸時代はこのあたりは朱引地では無かったんでしょう
きっと府内ではなく郊外・・・て言うことは???
天領??代官地??
いまや都内ですがね・・・

きんぴらごぼうかりんと
やさいみっくすかりんと
シナモンかりんと

やわらかかりんと・抹茶
をいただきました
やわらかかりんと・・・・柔らかいんです
硬くないんです
当たり前ですが

干乾びたモンキーバナナに見えますね・・・・マッタク
でもこれが美味しいんです

割ってみると中は抹茶のグリーンで目に鮮やか
しっとりとして美味しいですね
かりんとて言うより何となくミスタードーナツの中に
これによく似た食感の商品が有った様な・・・・・
でも美味しかったですね
後のアイテムが気になります
ご馳走様でした
中々におされで、江戸時代の麻布周辺なんでしょうが
江戸切絵図がデザインされたふくろに入ってます
江戸時代はこのあたりは朱引地では無かったんでしょう
きっと府内ではなく郊外・・・て言うことは???
天領??代官地??
いまや都内ですがね・・・

きんぴらごぼうかりんと
やさいみっくすかりんと
シナモンかりんと

やわらかかりんと・抹茶
をいただきました
やわらかかりんと・・・・柔らかいんです
硬くないんです
当たり前ですが

干乾びたモンキーバナナに見えますね・・・・マッタク
でもこれが美味しいんです

割ってみると中は抹茶のグリーンで目に鮮やか
しっとりとして美味しいですね
かりんとて言うより何となくミスタードーナツの中に
これによく似た食感の商品が有った様な・・・・・
でも美味しかったですね
後のアイテムが気になります
ご馳走様でした
スポンサーサイト
コメントの投稿
飛天さん
こんにちは
E・Tの指ね・・・
そういえば細いの太いのいろいろ有りますが
なんとなく曲がっていて不思議な形ですね
私は黒糖カリントの太いのが好きなんですが
この麻布かりんとソフトはイケますよかなり
なんとなくドーナツ食べてる感じがしますが
これも味わいでしょう
美味しくいただきました
E・Tの指ね・・・
そういえば細いの太いのいろいろ有りますが
なんとなく曲がっていて不思議な形ですね
私は黒糖カリントの太いのが好きなんですが
この麻布かりんとソフトはイケますよかなり
なんとなくドーナツ食べてる感じがしますが
これも味わいでしょう
美味しくいただきました
E.T.の指・・・
かりんとう!
といえば、映画「E.T.」の主人公であるE.T.の指、のような形状をしたものを言うのかと思っていましたが、最近では、なんと!こんなにオシャレになって種類も豊富になってきているのですね!
といえば、映画「E.T.」の主人公であるE.T.の指、のような形状をしたものを言うのかと思っていましたが、最近では、なんと!こんなにオシャレになって種類も豊富になってきているのですね!
