山口Ⅱ

湯田温泉駅到着です
ここから推計20分歩きます
少し歩くと温泉町の様子が見られます
国道を挟んで食堂・スナック・料理屋の様なお店
夜のみの開店の様で締まってます、当たり前でしょうが
大きな観光旅館が立っていますがなんだかばらばらに
好きな放を向いてたっています
昼飯を探さなければいけません
ナント・・・ガストがあるではありませんか
帰りに寄ることにし目的地に向かいます
叔母は有料老人ホームに入居、本人の昼食時間を
挟んで13時半まで面接
帰り道ガストの前を通りましたが時間が気になって駅に急ぎます
何しろ1時間に2本しか列車は走っていません

再び湯田温泉駅・・・なんと「白狐の湯」て言うんですね初めて知りました

列車街のお客さんが
「足湯」を利用・・・寒いし気持ちいやろな
駅の前には「うどん屋」1軒・・・・締まってます
待合室ではお握り、サンドイッチ・・・・・・3人

そうなんですね、食堂が有るわけでなし
列車は待ち時間が多い
そうなると家を出るときには非常食を持参・・・・必須条件だったんです

もそんなことは判らなかった「つぶやき」はここでも食べることが出来ず
35分の待ち・・・・

やっと列車が到着
新山口へ・・・・またここでも山陽本線の時間待ち36分
辛抱たまらず、改札から出してもらい
「ハヤシライス」で遅い昼飯・・・・マッタク
こちらからどうぞ

次はこの列車で防府に向かいます

16分で防府着

タクシーでもう一軒を訪ね
防府で友人に会い
新山口に引き返しましたが
またまた防府で30分の列車待ち
新山口でのぞみを待って35分
待ち時間に疲れました

新大阪到着 19:58
心斎橋到着 20:25
疲れましたが充実した一日でした
夜のみの開店の様で締まってます、当たり前でしょうが
大きな観光旅館が立っていますがなんだかばらばらに
好きな放を向いてたっています
昼飯を探さなければいけません
ナント・・・ガストがあるではありませんか
帰りに寄ることにし目的地に向かいます
叔母は有料老人ホームに入居、本人の昼食時間を
挟んで13時半まで面接
帰り道ガストの前を通りましたが時間が気になって駅に急ぎます
何しろ1時間に2本しか列車は走っていません

再び湯田温泉駅・・・なんと「白狐の湯」て言うんですね初めて知りました

列車街のお客さんが
「足湯」を利用・・・寒いし気持ちいやろな
駅の前には「うどん屋」1軒・・・・締まってます
待合室ではお握り、サンドイッチ・・・・・・3人

そうなんですね、食堂が有るわけでなし
列車は待ち時間が多い
そうなると家を出るときには非常食を持参・・・・必須条件だったんです

もそんなことは判らなかった「つぶやき」はここでも食べることが出来ず
35分の待ち・・・・

やっと列車が到着
新山口へ・・・・またここでも山陽本線の時間待ち36分
辛抱たまらず、改札から出してもらい
「ハヤシライス」で遅い昼飯・・・・マッタク
こちらからどうぞ

次はこの列車で防府に向かいます

16分で防府着

タクシーでもう一軒を訪ね
防府で友人に会い
新山口に引き返しましたが
またまた防府で30分の列車待ち
新山口でのぞみを待って35分
待ち時間に疲れました

新大阪到着 19:58
心斎橋到着 20:25
疲れましたが充実した一日でした
スポンサーサイト
コメントの投稿
飛天 さん
こんにちは
久しぶりに叔母に逢えたのは良かったんですが
すごいところです・・・・
列車待ちが多くて閉口ですが1時間に2本有るのは
幸せなのかも
1日に3本なんて所から考えると・・・・マッタク
車社会になるのは判りますが、それでもお年寄りは
車社会にも入れなくなるんでしょう、考えさせられた
一日でした
有縁の人を大事にする・・・大切な事なんでしょうね
有難うございます
久しぶりに叔母に逢えたのは良かったんですが
すごいところです・・・・
列車待ちが多くて閉口ですが1時間に2本有るのは
幸せなのかも
1日に3本なんて所から考えると・・・・マッタク
車社会になるのは判りますが、それでもお年寄りは
車社会にも入れなくなるんでしょう、考えさせられた
一日でした
有縁の人を大事にする・・・大切な事なんでしょうね
有難うございます
有縁の人々
なんと充実した一日なんでしょう!
叔母様に逢い、お友達とも逢い、牧歌的な風景を味わい・・・う~ん、人生、こうでなくっちゃぁと思わせていただきました
私も最近は、とみに、有縁の人々とのご縁を大切に生きていきたいなぁ、、、と、思います
70億人の人間の中で、自分の人においてご縁のある人って限られていますものねぇ、だからこそ、それを大切にしていきたいものです
めいきらさんのような優しい甥っ子さんがいる叔母様、お幸せですね!是非、また逢いに行ってあげてくださいませね
]

叔母様に逢い、お友達とも逢い、牧歌的な風景を味わい・・・う~ん、人生、こうでなくっちゃぁと思わせていただきました

私も最近は、とみに、有縁の人々とのご縁を大切に生きていきたいなぁ、、、と、思います

70億人の人間の中で、自分の人においてご縁のある人って限られていますものねぇ、だからこそ、それを大切にしていきたいものです

めいきらさんのような優しい甥っ子さんがいる叔母様、お幸せですね!是非、また逢いに行ってあげてくださいませね

]
有縁の人々
なんと充実した一日なんでしょう!
叔母様に逢い、お友達とも逢い、牧歌的な風景を味わい・・・う~ん、人生、こうでなくっちゃぁと思わせていただきました
私も最近は、とみに、有縁の人々とのご縁を大切に生きていきたいなぁ、、、と、思います
70億人の人間の中で、自分の人においてご縁のある人って限られていますものねぇ、だからこそ、それを大切にしていきたいものです
めいきらさんのような優しい甥っ子さんがいる叔母様、お幸せですね!是非、また逢いに行ってあげてくださいませね
]

叔母様に逢い、お友達とも逢い、牧歌的な風景を味わい・・・う~ん、人生、こうでなくっちゃぁと思わせていただきました

私も最近は、とみに、有縁の人々とのご縁を大切に生きていきたいなぁ、、、と、思います

70億人の人間の中で、自分の人においてご縁のある人って限られていますものねぇ、だからこそ、それを大切にしていきたいものです

めいきらさんのような優しい甥っ子さんがいる叔母様、お幸せですね!是非、また逢いに行ってあげてくださいませね

]