もう終わった方と思うんですが・・・・

★『ただの嘘つき』国民民主党から離党表明の前原誠司衆院議員「誤報です!」
ブチ切れ投稿から6日後の『結末』にネット総ツッコミ (33 分・中日スポーツ)
国民民主党代表代行の前原誠司衆院議員が30日、同党を離党して新党を結成することを
明らかにした。
しかし、6日前には離党と新党立ち上げを報じた地元紙の記事に「誤報です」とブチ切れ投
稿をしていただけに、SNSでは総ツッコミとなっている。
前原議員は24日、X(旧ツイッター)で、国民民主党が政府の補正予算案に賛成する場合、
離党した上で新党の立ち上げを視野に入れるとする京都新聞の記事にコメント。「補正予
算の賛否を理由に、重大な政治決断をすることはありません。本人に確認することなく、こ
の様な記事を書くとは。誤報です!」と怒りをあらわにした。
それからわずか6日後、結局は記事の通り、離党して新党結成を発表。記者会見では、ガ
ソリン税の一部を軽減する「トリガー条項」をめぐり、国民民主党を「凍結解除に体重をほと
んど乗せ、極めて支持率の低い岸田政権と協力を模索している」と批判した。
結局、京都新聞の記事が正しかったことになり、Xでは「前原さんこれはいけませんね、完
全に正確な報道でした」 「一般人から見ると『ただの嘘つき』でしかないですよね」「ま、ま
だ6日しか経過してませんよ…」とツッコミが殺到。
「こういうのは変な嘘つかずに正直に言った方が印象いいですよ。京都新聞カワイソス」「う
だうだ言わずにはやく京都新聞に謝って」と、誤報呼ばわりされた京都新聞への同情の声
も上がっている。
・・・・・
前原さん以前から言ってましたね、「予算案に賛成票を投じるようなら離党する・・」て言っ
てたように思てたんで、京都新聞は何も嘘言ってるんじゃないんですね。これに対して、
「補正予算の賛否を理由に、重大な政治決断をすることはありません。本人に確認す
ることなく、この様な記事を書くとは。誤報です!」と怒りをあらわにした。
ご本人は、こんな事を言ってるんですね、でもご本人が言ってましたね確かに予算案に賛
成なら離党するって、言ってましたねご本人が。 少し前の党首選挙の争点は「つぶやき」
興味が無かったんでよくわかりませんが、国民民主党の党首選挙で負けたことが遠因で
離党するんだと思いますね(予測)。
こんな初歩的なところでつまずいてるようでは先行きは暗いとしか言えませんね、国会議
員を5名ですか集めて立ち揚げになるんでしょうが旨く行くといいですね・・・・・・
スポンサーサイト