どこから矢が飛んでくるか判らない・・・コクサウキョウギョウ

★IHIや川崎重など重工3社が大幅安、航空機エンジン問題の影響嫌気 (長谷川敏郎 によるストーリー •7 時間・今日の市場)
(ブルームバーグ): 12日の東京株式市場でIHIなど重工3社がそろって大幅安となった。 航空宇宙
・防衛会社の米RTX(旧レイセオン・テクノロジーズ)の航空機エンジンを巡る問題が深刻化し、 業績
への悪影響が警戒された。
RTXは11日、子会社プラット・アンド・ホイットニー(P&W)製造のエンジンを巡り、 点検・回収対象を
大幅に拡大したと発表。同日のRTX株は7.9%安と急落した。
エアバスA320数百機運航停止へ、P&W製エンジンの点検で
この発表を受け、同エンジンの国際共同開発に参加するIHI株は一時前日比16%安の3180円と急落
し、2016年2月以来、 7年7カ月ぶりの日中下落率を記録。川崎重工業も同7.7%安、三菱重工業は
同4.3%安まで売り込まれた。
SMBC日興証券の大内卓アナリストはリポートで、 RTXの発表はIHIにネガティブだと指摘。同社は
第1四半期決算時点でRTXについて、約5億ドルのキャッシュアウトが発生する可能性について言及
していたものの、理論上はIHIの費用計上は8億8000万ドル強(約1290億円)になると試算した。
大内氏によると、同エンジンにおけるプログラムシェアはIHIが15%、川崎重が6%、三菱重が2.3%と
なっている。
・・・・
驚きました、今日の大暴落、「つぶやき」多少は株を持って常時監視銘柄が有るんですがその中に三
菱重工、川崎重工が有るんですが、 3時過ぎ身チラ見で「えらい下げてる、川重も・・・」て思って調べ
るとこれが有りましたね。IHIも大きく下げてましたね
航空宇宙・防衛会社の米RTX(旧レイセオン・テクノロジーズ)の航空機エンジンを巡る問題が深
刻化し、業績への悪影響が警戒された。
そうですがそのあおりを受けた形での株安が子会社エンジンメーカーホイットニー社の懸念が大きか
ったんでしょうね。エアバス機種のA320関連で点検の為、順次飛行停止になるようですね、日本の
航空各社が何基保有しているのか判りませんが日本航空でしょうね・・・軽微な停止ならいいんです
がね・・・
スポンサーサイト