fc2ブログ

この方には任せられない・・・日本の国政

7/14.・グルメシティ・柔らかレバー煮&鮭おにぎり

★岸田内閣、支持率30.8%でささやかれる「もう危険水域」の声…
 「青木の法則」いまも成り立つのか
          SmartFLASH によるストーリー • 昨日 19:51
                                              写真:ロイター/アフロ

岸田内閣にとって、衝撃的な世論調査の結果が出た。時事通信が7月7~10日に実施した
世論調査によると、岸田内閣の支持率は前月比4.3ポイント減の30.8%だった。 支持率下
落は2カ月連続。 不支持率は同4.3ポイント増の39.3%で、3カ月ぶりに不支持が支持を上
回った。

「各社の世論調査でも同じ傾向ですが、 個人情報の誤ったひも付けや他人の住民票交付
などによる個人情報の漏洩といったマイナンバーのトラブルがこの数字につながっています。

今回の調査でも『これらのトラブルについて、 政府の対応が適切だと思うか』という質問に
『思わない』が64.2%となり、『思う』の12.9%を大幅に上回りました」(政治担当記者)

ある自民党関係者が、「今回の世論調査は『支持率が低下した』というだけの問題では終
わりません」と表情を固くする。

「永田町には『青木の法則』というものがあります。 これは元参院議員の青木幹雄さんが
提唱したとされる、内閣がどれくらい安定しているかを示す経験則です。

具体的には 、内閣支持率(%)と政党支持率(%)を足して、50%を切ると『政権がも
たない』というものです。今回の自民党支持率は23.6%ですから、内閣支持率30.8%を足
すと54.4%。危険水域に近づいてきました」


※過去の政権で「青木の法則」を振り返ってみよう。
■2009年9月16日に退陣した麻生太郎内閣 
     NHK世論調査(2009年8月)で49.9%   ※内閣支持率23%、自民党支持率26.6%

■2012年1月13日に退陣した野田佳彦内閣
     NHK世論調査(2011年12月)で53.9%  ※内閣支持率37%、民主党支持率16.9%

■2020年9月16日に退陣した安倍晋三内閣
     NHK世論調査(2020年8月)で69.5%   ※内閣支持率34%、政党支持率35.5%

■2021年10月4日に退陣した菅義偉内閣
     NHK世論調査(2021年9月)で67.6%   ※内閣支持率30%、自民党支持率37.6%

これを「数字遊び」とみるか「経験則」とするか。ゲン担ぎが好きな国会議員ゆえ、外遊中
の岸田首相には気になる結果に違いない。
・・・・・・・・
解散もできなくなった、岸田総理、死に体になりながら起死回生の目的で出かけた北大西

洋条約機構(NATO)に参加した、ほぼ決まりかけていたNATOの東京事務所に対してフラ

ンスのマクロン大統領が 日本は北大西洋とは何の関係もないと反対したことで前会一致

が原則だとして頓挫。マクロン大統領の本意はまったく違うところにある事が判っていなが

ら反論も出来なかった岸田首相・・・・終わった感が出てきてなすがね・・・

帰国すればまず木原副官房長官の問題、サラリーマンいじめの増税案どうするんでしょう

ね・・・・解散すら出来ずに弁慶の立ち往生じゃありませんが「やけくそ解散」するしかない

のか、可哀そうなのは日本国民ですよ・・・・ホント

続きを読む

スポンサーサイト



プロフィール

meikira

Author:meikira
大阪のへそ・心斎橋近くに暮らして★★年、
広告代理店勤務の習性抜けきらず、年々歳々
「つぶやき見聞録」増殖中
「単なるぼやき」になるか大勢に共感を得る「つぶやき」
になるか・・・・
そんな「つぶやき見聞録」一度立ち寄ってください・・・
出演は「姫」と「つぶやき」です??
コメント大歓迎です

冬の味覚は
月別アーカイブ
最新記事
カテゴリ
最新コメント
最新トラックバック
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

FC2カウンター
FC2カウンター
現在の閲覧者数:
FC2ブログランキング

FC2Blog Ranking

カレンダー
06 | 2023/07 | 08
- - - - - - 1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31 - - - - -
体創りは早めに
リンク
RSSリンクの表示
全記事表示リンク

全ての記事を表示する

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR
快適・・・一番