fc2ブログ

企業は撤退が一番難しい・・・・ホント

DSC05048_convert_20230703195228.jpg

★ヤマハ発、プール事業から撤退へ 学校向けで国内トップ
                                          (7/3(月) 16:56配信・ロイター)

[東京 3日 ロイター] - ヤマハ発動機は3日、プール事業から撤退すると発表した。2024年
3月末で営業活動を終了する。 成長事業などに経営資源を集中する中で事業撤退を決めたも
ので、プール本体などのアフターサービスは継続する。

ヤマハ発はボート製造に関連した技術を生かして1974年にFRP(繊維強化プラスチック)製プ
ールを製品化し、 学校、レジャー、家庭用、フィットネス向けなど日本全国に納入してきており、
20メートル以上の学校プールの累計出荷は6500基超で国内トップの実績だという。プールの
改修や定期点検などメンテナンスも手掛けていた。

同事業撤退による連結業績への影響は軽微としている。
ヤマハ発は、6月末にはスノーモビル事業からの撤退を決定している。
・・・・・・・・
そうなんですね知りませんでした学校のプールもFRP(繊維強化プラスチック)製プールが主力

だったんですね。 何しろ「つぶやき」の年代は小中共に卒業した翌年に学校にプールが設置さ

れるという時代だったんで 小中でプール授業は無かった年代なんでよくわかりませんがヤマハ

のFRPプールではなかったと思いますね・・・ 時代は流れてコンクリート製プールに代わってFR

Pプールを開発したヤマハ発動機が学校プールを変えて言ったんでしょうね

問題はメンテナンスだと思うんですがプールの「改修や定期点検などメンテナンスも手掛けていた。」

メンテナンスはどうするんでしょうね、ヤマハ発動機は「同事業撤退による連結業績への影響は軽

微としている。」
だそうですがヤマハの事業には撤退の影響は軽微だそうですが、現存するプール

等の面てない椅子はどうなるんでしょうかね・・・・キニナルコトデスネ



続きを読む

スポンサーサイト



プロフィール

meikira

Author:meikira
大阪のへそ・心斎橋近くに暮らして★★年、
広告代理店勤務の習性抜けきらず、年々歳々
「つぶやき見聞録」増殖中
「単なるぼやき」になるか大勢に共感を得る「つぶやき」
になるか・・・・
そんな「つぶやき見聞録」一度立ち寄ってください・・・
出演は「姫」と「つぶやき」です??
コメント大歓迎です

冬の味覚は
月別アーカイブ
最新記事
カテゴリ
最新コメント
最新トラックバック
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

FC2カウンター
FC2カウンター
現在の閲覧者数:
FC2ブログランキング

FC2Blog Ranking

カレンダー
06 | 2023/07 | 08
- - - - - - 1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31 - - - - -
体創りは早めに
リンク
RSSリンクの表示
全記事表示リンク

全ての記事を表示する

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR
快適・・・一番