サイゼリヤの羊が楽しみですね

★サイゼリヤ「ラムのランプステーキ」2年ぶり復活にSNS大歓迎
800円に値下げ (5/24(水) 17:00配信・夕刊フジ)
★絶品必食編
安くておいしくてイタリア人も絶賛するというファミリーレストラン「サイゼリヤ」。
年4回あるメニュー改定時にはSNS界隈が新メニューについて盛り上がる。ところが例年3月20日前後
に行われる春のメニュー改定が今年は4月にズレ込んだ。 定番だった生ハム類が昨年来の豚コレラの
影響でイタリアからの輸入品がなくなり、メニューから消えた。一昨年登場し、人気だった「煉獄のたまご
」も鶏卵価格の高騰を受けてか、姿を消した。
畜産界隈で起きている世界的な感染症のまん延が身近なファミリーレストランのメニューにも影響を与え
ている。
毎回のメニュー改変を楽しみに待ち望むファンからは「今年春の新メニューは正直少し寂しい。ただ事情
が事情なので仕方がない」という声も聞かれるが、そこは僕らのサイゼリヤ、グランドメニューではないも
のの、差し込みメニューで幻のメニューを復活させた。
「ラムのランプステーキ」。2021年にメニュー入りした人気の品が期間限定ながら3月末から再投入され
ている。しかも2年前より価格を下げた800円での復活だ。
肉厚なオーストラリア産のラムのランプ肉(腰肉)を表面香ばしく、内部はじゅんわりミディアムレアに仕上
げたラム肉ステーキだ。
もともとサイゼリヤは、前菜やパスタ、ピザなどに比べて肉メニューが少し手薄な印象があったが、このタ
イミングで看板となりうる肉メニューを投下してくれた。
しっかりとした噛みごたえのラム肉は、噛みしめるほどに肉や筋の繊維の際から草原を感じさせるラムの
風味がしみてくる。もちろんサイゼリヤのラムとなれば、 ラム肉に相性抜群の、クミンの効いた「やみつき
スパイス」つき。
鉄板に肉と調味料だけというシンプルな提供もかえって好印象。 「ブロッコリーのくたくた」「アスパラガス
の温サラダ」「カリッとポテト」など好きなサイドメニューを組み合わせればいい。
厚さ、焼き加減とも文句なし。2年ぶりの復活となる「ラムのランプステーキ」、必食である
・・・・
待望のメニューの復活なんですね
「つぶやき」はこのメニュー知らなかったですね、先日「姫」様から美味しい羊のランプ肉が有ったと聞かさ
れてました、でもどんなものはは想像できなかったんですが、どうも新メニューには入ってくるようですね。
これは機械が有ればいただいてみたいですね
次は、馬肉料理・・・・その次がサイゼリヤの羊ですかねちょっと楽しみですね
スポンサーサイト