いい勝負は個人の見解・・・・

★大阪の百貨店で初売り 福袋求め行列も (関西テレビ - 6 時間前)
大阪の百貨店では、2日から福袋の販売が始まり、買い物客で賑わっています。
「開店時間前の大丸梅田店ですが、たくさんのお客さんで長い列ができています」
およそ2000人の客が買い求めにきたものは…福袋。
普段より40分早いオープンとなり、訪れた人たちは両手いっぱいに福袋を抱え、買い物
を楽しんでいました。
【初売りに訪れた客】
「毎年来てます。朝の6時半に並んでます。予算は20万円」
「テンション上がりますね。毎年来てます。今年は出遅れました」
「お得ですね1・5倍くらい入っていたりするので毎年楽しみにしています」
ことしは「福ガチャ」が初登場。
5500円以上の買い物で参加でき、有名ホテルの宿泊券やお食事券が当たるということです。
・・・・・・・
福袋・・・・大阪の百貨店は2日からの営業が多いんで、今朝から福袋商戦が
スタートしたんでしょうね
「つぶやき」は福袋買ったことが無いんで、人様の楽しみに水を差す資格はないんですがね
今回の記事の中にも予算は20万円なんて景気のいい話も出ていたようですが、中身を見る
ことなく福袋を購入するなんて勇気ありますね・・・・・マッタク
世間には中身をオープンにしてトータル金額は幾ら、販売金額は幾らなんて福袋もある様で
すが、販売価格五百万円とか二千万円とかになってるようでこれは結構割安だと思います
がね、「つぶやき」は宝くじは買っても「中身の分からない」福袋は買わないでしょうね・・・
これって・・・宝籤と福袋・・・・無駄銭感はいい勝負でしょうかね・・・こればかりは個人の見
解ですね・・・・・ホント
スポンサーサイト