fc2ブログ

土用の丑の日・・・ちょっと楽しみです

7/22 コーヨー・酢豚&5品目サラダ

※高値になり申し訳ございません」土用の丑の日 “ウナギの価格”は?  
                                        (7/22(金) 19:54配信・MRO北陸放送)

23日は土用の丑の日です。史上最も早い梅雨明けとなった北陸地方では、ウナギで精を
つけて夏を乗り切りたいという方も多いのではないでしょうか。物価高で気になるのはウナ
ギの価格です。金沢市の近江町市場で取材しました。

近江町市場にある専門店「みやむら」では、土用の丑の日の前日にも関わらず、午前中か
らおよそ20人が行列を作っていました。
この店では、愛知県から仕入れたウナギに、自家製の醤油ダレをつけて炭火で丁寧に焼
き上げています。

「みやむら」の池田伸一さんは「きょうで1000本くらい仕入れた。今年は丑の日の前倒し前
倒しで、もう1週間前からずっとお客さんが途切れないので、毎日丑の日みたいなことにな
っている。大変だ」と、うれしい悲鳴を上げます。

気になるのはウナギの価格。もともとの稚魚の不足に加え、今年はタレに使うみりんやしょ
うゆ、ウナギを運ぶためのガソリン代なども高騰し、店では1枚当たり500円ほどの値上げ
に踏み切りました。店頭に並ぶウナギは3000円台後半~5000円台前半で販売されていま
した。

妻と2人でウナギを食べるという男性は「10年くらい前までは、1800円~3000円台でけっこ
う安かったので、それから考えるとやっぱり高いと感じる。それでもやっぱりウナギが好き」
と話していました。

息子にウナギを食べさせたいと話す女性は「近江町じゃないとおいしくないと(家族に)言わ
れるから、30分かけて来る」と話しました。

池田さんは「(仕入れ値が)ボーンと上がったからといって、売値もボーンと上げるわけにいか
ない。入り口にも『高くてすみません』と貼り紙をしている。それでもお客さんがたくさん買いに
来てくれるので頑張っている」と話していました。
いつにない値上げの夏。それでもウナギは不動の人気を集めていました。

7月23日は土用の丑の日ですね、このところスーパーの新聞折込みは「うなぎ」の蒲焼一色

ですね、まあ夏の一大イベントなんでお店も燃えますね・・・・・

最近ではすき家、吉野家なんかのファストフードなんかも鰻多いですね、売れてるんでしょう

日本人は鰻好きですからね

「つぶやき」の家では7月23日の夕食は「うなぎ」をと宣言が有りました、楽しみですね

実は冷凍庫に鰻蒲焼が2本入っているのを「つぶやき」は知っているんです・・・・・

昨年末に「ふるさと納税」をし、うなぎ3本をいただいたんですが一匹しか食べてなかったん

ですね8月4日も丑の日なんでちょうどいいですね・・・・楽しみです。

続きを読む

スポンサーサイト



プロフィール

meikira

Author:meikira
大阪のへそ・心斎橋近くに暮らして★★年、
広告代理店勤務の習性抜けきらず、年々歳々
「つぶやき見聞録」増殖中
「単なるぼやき」になるか大勢に共感を得る「つぶやき」
になるか・・・・
そんな「つぶやき見聞録」一度立ち寄ってください・・・
出演は「姫」と「つぶやき」です??
コメント大歓迎です

冬の味覚は
月別アーカイブ
最新記事
カテゴリ
最新コメント
最新トラックバック
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

FC2カウンター
FC2カウンター
現在の閲覧者数:
FC2ブログランキング

FC2Blog Ranking

カレンダー
06 | 2022/07 | 08
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -
体創りは早めに
リンク
RSSリンクの表示
全記事表示リンク

全ての記事を表示する

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR
快適・・・一番