警備の失態は大きい・・・・・マッタク

※【速報】奈良県警本部長「警護に問題があったことは否定できない」安倍元総理が
銃撃され死亡「県警本部長として責任を痛感」41歳の男を逮捕 (7/9(土) 18:06配信・MBSニュース)
7月8日、安倍晋三元総理が奈良市で銃撃されて死亡した事件で、奈良市内に住む元海上自
衛隊員・山上徹也容疑者(41)を殺人未遂の疑いで現行犯逮捕しました。この事件を受けて、
7月9日に奈良県警の鬼塚友章本部長が会見を行い「きわめて卑劣で許しがたい犯行」と話し
ました。
7月8日奈良市で安倍元総理が参議院選挙の応援演説中に銃撃されて死亡しました。警察は、
奈良市内に住む元海上自衛隊員・山上徹也容疑者(41)を殺人未遂の疑いで現行犯逮捕しま
した。捜査関係者によりますと、山上容疑者は取り調べに対し「母親が宗教にのめりこみ恨み
があった。その宗教団体と安倍元総理につながりがあると思った」などと供述しているというこ
とです。また、山上容疑者は事件前日の7月7日に安倍元総理の遊説先である「岡山にも行っ
ていた」とも供述しているということです。
また、事件前、山上容疑者は自宅最寄りの近鉄「新大宮」駅から一駅離れた「大和西大寺」駅
まで電車で移動し事件現場を訪れていたということです。
7月8日に奈良県警の鬼塚友章本部長が会見を行い「今回の事件は選挙遊説中の元総理の殺
害を狙った極めて卑劣で許しがたい犯行。まずは徹底した捜査による事案の全容解明が急務
で、県警本部長として所要の体制を構築し警備にあたっていたが、安倍元総理が発砲され殺害
されたことを極めて深刻に受け止めている。痛恨の極みです」と述べました。
さらに当日の警護については、「このような重大な結果を招いたことについて、警護上の問題が
あったことは否定できないと考えている。警護員の能力なのか、早急に確認し、具体的な策の
検討、見直しを行う必要がある」と述べました。
また、今回の安倍元総理が奈良県に訪問することについて、「今回の遊説は前日に急に入った」
と言及、そのうえで「いかなる状況においても所要の体制を確立し、しっかりした警護体制をおこ
なうことは当然なので、警護を対応する者において 配置を検討し、計画書を作った。計画書を確
認し承認したのは当日」と話しました。
「今後事案を解明し捜査を尽くすことが、今回亡くなられた安倍元総理に対する最大の弔い」
さらに鬼塚友章本部長は「今回の事案に至った点については責任がある県警本部長として責任
を痛感している。今後事案を解明し捜査をつくすことが今回亡くなられた安倍元総理に対する最
大の弔いであり県民、国民に対する私の責任と考えている」とも話しました。
とても残念です、安倍元総理に付いては好きな方の多いし、嫌悪する方も多いでしょう、しかし暗
殺する銃撃するそれは許せないことですね、中でも今回の警備体制に関しては素人の「つぶや
き」が見ても緩み切っているとしか思えない警備体制と感じるのですがそのことによって安倍元
首相の命が奪われたそうとしか思えないそれが残念です
例えば犯人が一発目を撃ってから2発目を撃つ時間の間で何も警備陣が反応していないように
見えないんです、一発目が発射されて幸い安倍元首相に当たらなかった、この時点でなぜSPが
身を挺して安倍元首相を倒してでも守らなかったのか理解に苦しみます。海外でのSPは徹底して
いますよ少なくともSPのプロとしての気概を感じますね・・・・マッタク
「姫」様が言ってました
「これって、日本の国防と同じで、なんかやってる感は見せてるが最後は腰抜け!こんなテイタラク
では日本は守れない!」
そうですねそんなあいまいさげ安倍元総理の命が奪われたのかと思えばたまりませんね今回の事を
十分考え、SPのプロとしての根性を見せてほしもんです、本当に残念でたまりません・・・・・
スポンサーサイト