fc2ブログ

大変な処理が大変です・・・ホント

5/25 家食・鯖フレークトースト

※“脱マスク”で大量在庫に頭抱える企業増 問い合わせ3倍に
 “再流通ビジネス”が活況
  (6/25(土) 13:12配信・FNNプライムオンライン)

マスク着用を緩和する動きが進む中、大量に残ったマスクの在庫に悩む企業が増えている。

”脱マスク”で事業終了も残ったマスクが64万枚…
店舗や倉庫で売れ残った商品を売買する「オークファン」という会社では、2022年3~5月の3か月間
で”マスク売却”についての問い合わせが約3倍に増えているという。

オークファンでは、主に大手ECサイトなどで在庫になってしまったパソコンや大型家電を一度買い取
り、必要とする企業に売り渡す。埼玉県にある自社の倉庫には製品が山積みになっていて、出荷を
待つ。

この日、大型トラックの荷台にせっせと積み込まれていたのは344箱の段ボール。中を開けると…32
万枚もの未使用の不織布マスクが入っている。

今回、マスクを売却したのは都内の美容コンサルティング会社。2020年夏、深刻化していたマスク不
足を受けて不織布マスクの生産、販売を開始したが、このところの“脱マスク”の流れを受けて5月に
事業終了を決断したという。

しかし、頭を抱えたのは、在庫として残ってしまった計64万枚ものマスクをどうするか。そんな中、オー
クファンのサービスを見つけ、買い取ってくれる先を見つけたという。

「布マスク」参入企業は多くが撤退、「不織布マスク」も…
「全国マスク工業会」の高橋紳哉専務理事は、マスクを生産する企業について「正確な数字は把握で
きないが、2021年12月~2022年1月の時点で1500~2000社あったものから数百社減っているのでは」
と分析する。
コロナ禍で布マスクに参入した企業はほとんど撤退していて、不織布マスクについても、生産を終了し
在庫を処分するという企業の話はすでにいくつも耳に入ってきているそうだ。

在庫として抱えるマスクを処分できるのは“今がラストチャンス”と考える企業は多いと、オークファンの
担当者は話す。

オークファン・尾藤紅音さん:
これから夏になってくると余計にマスクをしたくないという人が増えてくると思うので、それより前になる
べく売りさばきたいという企業のニーズがあった。ノウハウや販路を活かして、世の中の要らなくなって
しまったものを、需要のあるところに届けられるビジネスに展開していきたいと思っています

「一定の需要ある」約5分の1の価格で販売
今回、オークファンを通じて64万枚のマスクを購入した岩手県のリサイクルショップ「再販」は、平均価格
の約5分の1の値段で販売する予定だという。

マスクを買い取った再販・西國礼人社長:
まだマスクを外している方を見かけることはなかなかなくて、みんな慎重になっているのかなと、マスクの
需要があるのかなと思い、購入しました。ずっと新型コロナと付き合っていくということは視野に入れて、
一定の需要はあるかと
オークファンによるとマスクのほかにフェイスシールド、アルコール消毒液などの”コロナ関連”の在庫を売
りたいという相談も増えていて、ますます再流通させる取り組みが加速しそうだ。

いよいよマスクの余りと廉売が始まるんでしょうかね、今でも50枚入り200円弱が普通のように見てまし

安くなってくるんでしょうね「つぶやき」自身、3年間で何枚のマスクを消費したかと考えてみると大した数

ではないと思いますね、毎日毎日マスク変えていれば単純計算で1095枚、50枚入りを使ったとすれば

22箱になるんですがそんなに使ってないですね

マックスどれほど余ってるのか予想も想像もつきませんがどう処理すればいいのか・・・

難しいですね

顔パンツなんて言葉が生まれたようにマスク外せないていう一部の意見もあるようですがいつかはマスク

を外さなければならないんでしょが・・・・廃棄となればこれまた大変ですね・・・・マッタク

続きを読む

スポンサーサイト



プロフィール

meikira

Author:meikira
大阪のへそ・心斎橋近くに暮らして★★年、
広告代理店勤務の習性抜けきらず、年々歳々
「つぶやき見聞録」増殖中
「単なるぼやき」になるか大勢に共感を得る「つぶやき」
になるか・・・・
そんな「つぶやき見聞録」一度立ち寄ってください・・・
出演は「姫」と「つぶやき」です??
コメント大歓迎です

冬の味覚は
月別アーカイブ
最新記事
カテゴリ
最新コメント
最新トラックバック
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

FC2カウンター
FC2カウンター
現在の閲覧者数:
FC2ブログランキング

FC2Blog Ranking

カレンダー
05 | 2022/06 | 07
- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 - -
体創りは早めに
リンク
RSSリンクの表示
全記事表示リンク

全ての記事を表示する

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR
快適・・・一番