気持ちがね、やる気がね・・・・カンジラレナイ ダイエンゼツ

※【速報】岸田首相 高騰ガソリン価格の補助金35円に引き上げを正式表明 (4/26(火) 18:09配信・FNNプライムオンライン)
岸田首相は26日、記者会見を行い、ウクライナ情勢などで高騰しているガソリン価格を抑えるため、
補助金の上限を35円に引き上げることを正式に表明した。
岸田首相は会見で、ガソリン1リットル当たりの基準価格を、当面168円に引き下げるとともに、補
助金の上限を1リットル当たり25円から35円に引き上げることを正式に表明した。
岸田首相は「仮にガソリン価格が200円を超える事態になっても、市中のガソリンスタンドの価格は、
当面168円程度の水準に抑制する」と強調。さらに35円を超えて補填が必要になった場合にも、価
格上昇分の2分の1を支援すると述べた。
政府が6兆2000億円規模の緊急対策を決定 原油価格や物価の高騰で
【速報】岸田首相 低所得世帯へ子ども一人当たり5万円給付を表明
【速報】岸田首相 輸入小麦の販売価格の当面据え置きを表明
これって今日の夕刻の「総理記者会見」で行ったことなんですね、色々と話しているようですがまさに
上面をスート撫でただけのような気がしますね、なんとなく聞いて手のこの人になら国民生活を守って
くれそうな感じはしませんね
ガソリン価格35円補助なんかと言ってもこの価格高騰を35円、168円程度に抑制するそうですが
補填が必要になればどこまでも半分は補助するようですがいつも付け刃でガソリン税の見直しには
触れないご親戚の財務官僚立ち絵の最大の気配りなんでしょうね
6兆2000億円の緊急対策を行うそうですが、低所得世帯へ子ども一人当たり5万円給付を表明した
ようですが、年金受給者に5千円とか他にもあったようなバラマキ相変わらずやりたいんですね、ま
あ低所得世帯への子供給付はその中でもちょっとましだとは思うんですがなんとなくすべての施策
に熱意も真心も籠って無いように聞こえるんですが「つぶやき」だけなら良いんですが・・・・マッタ
スポンサーサイト