世界に恥をさらすな・・・ハズカシイ

※【速報】「現状変更許さない。国際社会の連携確認」岸田首相インドへ出発 ( FNNプライムオンライン 2022/03/19)|
岸田首相は19日朝、インド、カンボジア訪問のため、政府専用機で羽田空港を出発した。
岸田首相は出発前、「ロシアによるウクライナ侵略は国際法違反の暴挙だ。力による一方的な現状
変更をインド太平洋で許してはならない。両首脳とも膝をつき合わせて意見交換を行い、国際社会と
の結束をしっかり確認したい」と羽田空港で記者団に述べた
また、岸田首相は、インドのモディ首相との会談で、今春に東京で開催予定の日米豪印4カ国「クア
ッド」首脳会合の成功と、「自由で開かれたインド太平洋」の実現にむけた連携を確認したいとの考
えを示した。
岸田首相は19日夜、モディ首相と会談し、翌20日にカンボジアに移動し、フン・セン首相と会談する
予定。
岸田首相、インド、カンボジヤに向けてご出発のようですが
カンボジヤは別にしてインドでね
「ロシアによるウクライナ侵略は国際法違反の暴挙だ。力による一方的な現状変更をインド太平洋
で許してはならない。両首脳とも膝をつき合わせて意見交換を行い、国際社会との結束をしっかり
確認したい」
こんな威勢のいいコメントしてますがどうなんでしょう、岸田さんの考えは通るんでしょうか、どうにも「つ
ぶやき」から見ると世界的?日本国民的?受けを狙っての発言だと思いますが
モディ首相は世界には左右されないしっかりした考えをお持ちでしょうし、岸田さんのように付和雷同し
考えてもいないことに安易に賛同し「そうだ、そうだ岸田さんそれは良いですね」なんて事簡単には言
わないでしょうね、ロシヤから原油を入れると堂々と発言してますし、日本のようにロシヤからの天然ガ
ス輸入に関して企業に任せるなんて訳の分からない発言に終始している岸田さんとは違うでしょうね。
きっと頭を抱えて新しい問題を抱えれ帰国すようにしか思えません、安倍内閣の外務大臣と言っても大
臣は安倍さん副大臣は岸田さんと言われたくらいの方なんで、決して外交が得意だとは思えませんね
それよりアメリカに行って大統領に会わなくていいんでしょうかね、会ってくれないのか??
インドも大事ですがやはりアメリカ大統領に会うのが最優先でしょう・・・・ホント ニ ソオモイマス
スポンサーサイト