fc2ブログ

今更ともいえるが、ないよりまし???

3/17 ミスギヤ・イカ里芋煮&ツママヨお握り

※首相「技術優位の確保目指す」 経済安保法案審議入り  (3/17(木) 19:23配信・産経新聞)

経済安全保障推進法案が17日、衆院本会議で審議入りした。半導体をはじめとする重要
物資の安定供給を国が財政支援し、電気やガスなどの基幹インフラ(社会基盤)から安保
上の脅威となる海外製品を排除する体制を整える。政府は今国会での成立を目指す。

岸田文雄首相は本会議の質疑で、「自律性の向上や技術優位性の確保を目指すと同時に、
民間投資を呼び込む」と説明した。

法案は
①重要物資のサプライチェーン(供給網)の強化
②基幹インフラの安全確保
③官民による先端技術開発
④特許の非公開―の4本柱で構成する。
供給網の強化では、国が原材料の調達先や在庫を調査する権限を持つ。国内事業者への
財政・金融支援も盛り込み、中国など海外依存リスクの低減を図る。

電気やガスなど14業種の基幹インフラの設備投資を対象に、国が事前審査を行う。サイバ
ー攻撃などの懸念があると判断すれば、変更を勧告・命令する。

人工知能(AI)や量子など先端技術の開発を推進するため、官民が協力する枠組みをつくる。
また、ウラン濃縮など軍事転用の懸念がある技術の特許を非公開とすることで流出の防止
を図る。

経済安保法案審議入り、遅いですねいまさらと言う感は拭えませんがまあ無いよりはましか

良いう程度に落ち着いてしまってなんとなくお茶を濁そうという感じもしますね

法案の4本の柱だそうですがこんな事も出来ていなかったのかと驚く事ばかりですね、国が

権限を持つなんてのが入っているようですが、一番危険なのが国の権限なんですよ、もうこ

のことでこの法案がなんの理も日本にもたらさない事の証左に見えてしまいます

続きを読む

スポンサーサイト



プロフィール

meikira

Author:meikira
大阪のへそ・心斎橋近くに暮らして★★年、
広告代理店勤務の習性抜けきらず、年々歳々
「つぶやき見聞録」増殖中
「単なるぼやき」になるか大勢に共感を得る「つぶやき」
になるか・・・・
そんな「つぶやき見聞録」一度立ち寄ってください・・・
出演は「姫」と「つぶやき」です??
コメント大歓迎です

冬の味覚は
月別アーカイブ
最新記事
カテゴリ
最新コメント
最新トラックバック
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

FC2カウンター
FC2カウンター
現在の閲覧者数:
FC2ブログランキング

FC2Blog Ranking

カレンダー
02 | 2022/03 | 04
- - 1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31 - -
体創りは早めに
リンク
RSSリンクの表示
全記事表示リンク

全ての記事を表示する

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR
快適・・・一番