fc2ブログ

少なくとも空の安全を・・・

3/4 BOX弁当

※JALとANAの欧州路線、ロシア上空を迂回へ  (3/4(金) 15:42配信・ロイター)

3月4日、日本航空と全日本空輸(ANA)は、欧州路線の運航をロシア上空を通過しないルートに
変更するとそれぞれ発表した。

[東京 4日 ロイター] - 日本航空と全日本空輸(ANA)は4日、欧州路線の運航をロシア上
空を通過しないルートに変更するとそれぞれ発表した。ロシアは欧州の航空会社が領空を飛行す
るのを禁止する一方、日本の航空会社は対象から外している。

ANAは6─10日の運航をすべて中央アジアルートに、JALは4日から北回り迂回ルートに変更す


JALは、機材故障など緊急時に着陸が必要になった際に、ロシアでは経済制裁の影響で部品調
達に懸念があるためとしている。飛行時間は往路が2─3時間、復路が約4時間長くなる。旅客、
貨物とも運賃に変更はない。今後の運航方針は1週間単位で検討する。

ロシヤ・ウクライナの紛争は世界各地に影響をおよぼしていますね、ヨーロッパはその空域にロシ

ヤ機による運航を禁止したようですし、まだまだ影響は出てくると思うんですが、ロシヤ上空を通

過せずにヨーロッパに行くにはどうしても大廻になってしまうんですね

以前、日本の航空機がロシヤ上空を通過できなかった時代は、アラスカアンカレジを経由して北

極圏を回ってヨーロッパに行っていた時代が有りましたが、今回はJAL機が北極圏回り、ANA機

は中央アジヤルートを使用するようですが、それぞれに思惑が有ると思うんですが「つぶやき」に

は判りませんが、どちらにしても大廻になる事にはなりますね

「つぶやき」的には中央アジヤルートは紛争が長引けばどうなるか分からないし危険だと思うんで

すがね

「つぶやき」には今回の紛争はロシヤに一方的責任が有るように世界中が意思統一を図ってるよ

うな気がしてなりません、なんとなくヨーロッパ各国、EUに大きな責任が有るような気もしています

がね、ただはっきりしたことが一つ、拒否権を持つ国家が存在する国連・・・・、有っても無くてもい

い組織であることがはっきりしたことですね。国連命の日本政府もそろそろ国連が・・・国連が・・

と言う態度は改め日本の求める道を歩き始めるべきだと思うんですがね・・・・・・マッタク

特に左系の方々の都合のいい国連利用にははっきりとノーと言うべきでしょうね・・・・ホント





続きを読む

スポンサーサイト



プロフィール

meikira

Author:meikira
大阪のへそ・心斎橋近くに暮らして★★年、
広告代理店勤務の習性抜けきらず、年々歳々
「つぶやき見聞録」増殖中
「単なるぼやき」になるか大勢に共感を得る「つぶやき」
になるか・・・・
そんな「つぶやき見聞録」一度立ち寄ってください・・・
出演は「姫」と「つぶやき」です??
コメント大歓迎です

冬の味覚は
月別アーカイブ
最新記事
カテゴリ
最新コメント
最新トラックバック
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

FC2カウンター
FC2カウンター
現在の閲覧者数:
FC2ブログランキング

FC2Blog Ranking

カレンダー
02 | 2022/03 | 04
- - 1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31 - -
体創りは早めに
リンク
RSSリンクの表示
全記事表示リンク

全ての記事を表示する

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR
快適・・・一番