fc2ブログ

公明党を外せ・・・・ホント

12/19 家食・スパム丼

※10万円給付で悪印象・国交省統計問題…公明、参院選へ不安材料が続出(12/18(土) 22:18配信・読売新聞オンライン)

公明党が、来夏の参院選に向けて不安材料の続出に直面している。大きなアピール材料と期待
する10万円相当の給付ではクーポンの扱いを巡って批判を招き、同党議員が閣僚を務めてきた
国土交通省では基幹統計の不適切な書き換えが発覚した。党執行部は、懸念払拭(ふっしょく)
を急いでいる。

山口代表は18日、東京都内で開いた党全国県代表協議会で「何としても参院選を勝ち抜き、コ
ロナ禍克服、日本再生の歩みを力強く進めていこう」と述べ、都道府県本部の幹部ら約110人に
発破をかけた。

この日の協議会は、参院選に向けて組織を本格始動させる場で、子育て世代や中小企業への
アンケート結果を政策に反映させる方針を示した。インターネットを活用した選挙活動に力を入れ
ることも確認した。

公明は参院選で、公認済みの候補予定者14人全員の当選と、比例選800万票の獲得を目標
に掲げる。1999年の自自公連立政権発足以降、公明は参院選比例選で700万票超の得票を
維持してきたが、前回2019年は約653万票にとどまった。先の衆院選も「比例800万票」を掲
げ、約711万票だった。

目標達成に向けて臨戦態勢に入る矢先に起きたのが、クーポン問題だ。18歳以下への10万円
相当の給付は、公明が先の衆院選で公約の目玉に据えたもので、給付が行き渡った後の参院
選で「公明の成果」として訴えるはずだった。だが、5万円分を原則クーポン支給としたことに、
が「事務負担が大きい」と猛反発。政府は無条件での全額現金容認に追い込まれ、かえって悪
印象を残した。

建設工事受注動態統計のデータ書き換えが発覚した国交省は、9年間にわたって公明議員が
を占める。実態解明が進めば世論の批判の矛先が公明に向く可能性があり、再発防止の徹底
などで挽回したい考えだ。

また、岸田首相が「敵基地攻撃能力」保有の検討に積極的なことにも、公明は神経をとがらせ
る。敵のミサイル発射基地などを破壊する自衛のための能力とはいえ、公明内では慎重論が根
強く、参院選後に議論を先送りしたいのが本音だ。

日本政策金融公庫の融資に関し、遠山清彦・元公明党衆院議員と元秘書らが検察の捜査を
受けていることにも、クリーンさを売りとする党のイメージ悪化を心配する声が出ている

以前から考えていることなんですが、自民党も公明党と与党を組むのは辞めた方が良い、「

つぶやき」の自論なんですがね、公明党と組むことになんのメリットも無いと思うんです、それ

以上にマイナス要素の方が多いというより害が有る、そう考えるのが妥当だと思っています。

選挙の応援が必要だから共闘しているなんて話にもならない、自分たちの努力が不足して

いることを他人特に危険な政党に頼ることは最悪でと思う、自民党の議員においても当選し

たいならどぶ板選挙もいとわない努力をするしかないと思うんですがね。

もう一つ、いつまでも国土交通省のトップに公明党の言いなりの大臣を据えることは最低だ

と思いますね国土交通省は利権の塊、その上大切な河川、港湾、道路を含む日本全国の

管理責任も多いんですそんなところに何故公明党を据えるのか危険極まりない、海上保安

庁もしかりですねもう考えていかなければいけないと思いますね・・・・・マッタク

自民党には何の危機意識が無いのか・・・・

続きを読む

スポンサーサイト



プロフィール

meikira

Author:meikira
大阪のへそ・心斎橋近くに暮らして★★年、
広告代理店勤務の習性抜けきらず、年々歳々
「つぶやき見聞録」増殖中
「単なるぼやき」になるか大勢に共感を得る「つぶやき」
になるか・・・・
そんな「つぶやき見聞録」一度立ち寄ってください・・・
出演は「姫」と「つぶやき」です??
コメント大歓迎です

冬の味覚は
月別アーカイブ
最新記事
カテゴリ
最新コメント
最新トラックバック
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

FC2カウンター
FC2カウンター
現在の閲覧者数:
FC2ブログランキング

FC2Blog Ranking

カレンダー
11 | 2021/12 | 01
- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31 -
体創りは早めに
リンク
RSSリンクの表示
全記事表示リンク

全ての記事を表示する

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR
快適・・・一番