国を守った英霊を忘れるな・・・・

※首相、靖国神社に「真榊」奉納 春の例大祭、安倍前首相は参拝
(4/21(水) 7:26配信・共同通信)
菅義偉首相は21日、東京・九段北の靖国神社で始まった春季例大祭に合わ
せて「内閣総理大臣 菅義偉」名で「真榊」と呼ばれる供物を奉納した。22日
までの例大祭中の参拝は見送る方針。昨年秋の例大祭でも同様の対応を
取っている。田村憲久厚労相、井上信治万博相も真榊を奉納した。安倍晋三
前首相は参拝した。
首相は官房長官時代は真榊を奉納していなかったが、首相就任後は安倍氏
の首相在任時の対応に倣っている。昨年10月の秋季例大祭では菅内閣の全
閣僚が参拝しなかった。
安倍氏は参拝後、記者団に「国のために戦い、尊い命を犠牲にした英霊に尊
崇の念を表するために参拝した」と語った。
※安倍前首相、自民党憲法改正推進本部最高顧問に就任
(4/20(火) 18:00配信・産経新聞)
自民党の衛藤征士郎・憲法改正推進本部長は20日の同本部の会合で、安
倍晋三前首相が同本部の最高顧問に就任したと報告した。改憲に強い意欲
がある安倍氏の知見をいかし、挙党体制で改憲議論を進める狙いがある。
この日の会合では、衆院憲法審査会の与党筆頭理事を務める新藤義孝元総
務相が、憲法審の審議の展望を説明。同本部として、改憲の是非を問う国民
投票の利便性を公職選挙法に合わせる改正案の早期採決を目指す方針を確
認した。
出席した二階俊博幹事長は「わが党が懸命に取り組んでいる姿は、国民の合
意を得られると思う。そのためにも、しっかりとこの本部で議論を進めてほしい」
と述べた。
今までの総理大臣はどう思って、アメリカを公式訪問した際に必ず訪問するアー
リントン墓地、どんな気持ちで花輪を備えてるんでしょうか聞いてみたいですね
なら、どうして靖国神社に参拝しないんでしょうか?
外国がうるさいから??
そんなことに斟酌してはいけないと思います
「国のために戦い、尊い命を犠牲にした英霊に尊崇の念を表するために参拝した」
一番大事な事じゃないんですか何に遠慮してるんですか、戦争責任??
冗談じゃないですよもし戦争責任が有るとすれば何も日本だけにあるもんではない
と思ってるんです、戦後何年たってると思うんですが70年以上経過していますその
間に日本の国民は世界に対して十分貢献したと思ってます、もうそろそろそんな負
け犬の呪縛を説いて世界平和と世界経済に今以上の貢献をしていく事が大切なん
だと思います、憲法を改正し日本の国は少なくとも自分たちで守る、それに必要な
事であれば核保有だってしていく、日本はどんなことが有ろうと守り通していくその
気概がないなら菅さん首相を続けていただく事は害にしかならない・・・・ホント
今が大事な瞬間だと思いますね・・・・マッタク
スポンサーサイト