返せば済む・・・・・???

※接待問題の山田広報官、給与を自主返納 飲食代も返金
(2/24(水) 17:31配信・朝日新聞デジタル)
菅義偉首相の長男の勤め先の放送関連会社「東北新社」から接待
を受けていた総務省出身の山田真貴子・内閣広報官は24日、1カ月
分給与の10分の6を自主返納し、7万4千円とされる飲食代を東北新
社側に返金することを、加藤勝信官房長官に伝えた。広報官の職は
続けるという。
加藤氏が記者会見で明らかにした。加藤氏によると、山田氏は「深く
反省する」として、自主返納や飲食代の返金を申し出たという。加藤
氏は「本人は今回のことを深く反省し、職責の重さを十分に踏まえた
対応と受け止めた」と述べた。山田氏には「高い倫理観をもって公正
に職務を遂行するよう、いっそう精励してもらいたい」と伝えたという。
総務省は接待問題で同省職員を処分したが、すでに同省を退職した
山田氏は対象外となっていた。
とんでもない話しですね、「飲食代の返金を申し出た」そうですが、「金
返せば良いんじゃないか何の問題が有る」そんな雰囲気ですねとんで
もなく傲岸無知であることを感じますね日本の官僚とはこんなもんなん
ですね
過去にもこんな話しをしているようですね
昨年春、若者向けの動画メッセージで「飲み会も絶対に断らない女」と
発言していたことが分かった
山田氏の肩書は総務省総務審議官となっている。メッセージで「どれだ
け多くの人に出会い、多くのチャレンジをしているか。イベントやプロジ
ェクトに誘われたら絶対に断らない。飲み会も断らない。断る人は二度
と誘われません。幸運に出合う機会も減っていきます」と、人との交流
を深める必要性を説いている。
判らなくとも有りませんが、この発言は如何なもんかと思わせますね
誰でしたかねはっきり覚えてませんが松本明子さんと思うんですが
「うちの親子3人の月の食費とあん・・・・」あんたの1食分と同じだと
言いたかったんだと思いますね・・・
「つぶやき」家では「つぶやき」&「姫」様の1ケ月の食費はもっと少な
いと思いますよ
総務省も大変、それこそ二階幹事長の思惑で河野太郎氏を押しのけ
て総務大臣に就任した武田大臣大変ですね菅総理に忖度して総務省
幹部職員を滅多切り・・・・偉く早いですね
面白いのはこの処分で降格者が出たおかげで頭の上の雲が晴れて
次官候補の位置迄登ったのはなんとなんと問題の山田真貴子氏の
配偶者とかどうなってるのか日本の政治家、官僚、それに取り巻き
の接待者たち(失礼接待者立ではなく菅総理の長男さんでした)
もう菅さん退任したら如何でしょうか家族ぐるみで接待漬けと言われる
前に、後はちょっと気にはなりますが何とかなるでしょうがね、ただ
河野さんはお断り野田さんもお断り
前総務大臣が良いんじゃないんですかね
この際女性総理で・・・・マッタク
女性総理候補者は高市早苗さんでしょうかね・・・ホント
スポンサーサイト