建国記念の日

「建国記念の日」にあたって・・・・・
今日は神武天皇が大和に奠都(テント)された祈念すべき慶ばしい日である
みすまるの魂が高千穂の高御座に天降りして弥数多(イヤアマタ)の国を大和
(ダイワ)する八紘一宇の精神が形にまで顕われて、大和国に都する事に
なったのである、それはおよそ2600年前であるという。
日本の国は領土という土塊の容積ではないのである。「大和」(ダイワ)の理念
そのものが日本国で、それが地上に天降って形を整えたときが日本の建国で
ある。
建国に有ったて書かれた文章ですが「つぶやき」はこの通りだと思っています
今日は「建国記念の日」でした
「姫」様と二人で難波神社に参拝してきました、ちょっと冷たい一日でしたが
参拝を終えて気持ちよく一日を過ごさせていただきました
ありがとうございます
スポンサーサイト