やっぱり可笑しい・・・政府

※年始休暇延長「やってみましょう」 二階氏、西村担当相に
(10/27(火) 11:56配信・産経新聞)
西村康稔経済再生担当相は27日午前、自民党の二階俊博幹事長
と党本部で面会し、新型コロナウイルス対策として来年1月11日まで
の年始休暇延長を提案したことを説明した。二階氏が26日の記者会
見で「聞いていない」と不快感を示したことへの対応とみられる。西村
氏は面会後、「休暇を分散して密を避けるということだ。ご理解いたけ
たと思う」と記者団に語った。
二階氏はその後の記者会見で「やってみた結果、なるほどいいなとい
う(意見)と、こう考えたらいいという意見が出れば対応するが、やって
みましょう」と語り、休暇延長を容認する考えを示した。
なんですかこの話、自分は聞いてないだから腹が立つ説明に来い
挙句に「やってみましょう」と承認・・・・なんですかこの八百長とも言える
会話
記事がそのまま正しく伝えてるのなら何時迄立っても八百長と出来レース
なんですね休暇をこれ以上増やしてどうするんですか
学校閉鎖で勉強も遅れているでしょうし休んでる場合じゃないと思います
企業もコロナで大変、社員も働かねければどうにもならない営業成績上
がらなければ生活もできない
特に非正規社員は大変だと思います、製造業は工場に行かなければ仕
事は出来ないまさか家で洗濯機は出来ないし
こんな事を考えてもすべての日本人がすべて長い休日を求めているとは
思えないし、官庁、地方公共団体、各種議員には休んでも仕事しなくても
給料減らないしボーナスも出るしこんなバカな事考えるんでしょうね
もう少し国民の生活を知らなければと思ったりします
これ間違ってるんでしょうかね・・・・マッタク
スポンサーサイト