大阪市廃止・特別区設置住民投票

※「大阪都構想」住民投票 11月1日に投開票 期日前投票は前回上回る
(10/31(土) 12:12配信・関西テレビ)
11月1日、いわゆる「大阪都構想」の投開票が行われます。
期日前投票は前回を約6万人上回っています。
大阪市の小学校では投票所の設営作業が進められ、消毒
液の準備などの感染対策もとられています。
住民投票では、大阪市を廃止し4つの特別区に再編するい
わゆる「大阪都構想」の賛否が問われていて、大阪市の有
権者約223万人が対象です。
結果は投票率に関わらず、有効投票の過半数が賛成であ
れば、2025年1月1日に特別区に移行し、反対であれば
大阪市は存続します。
大阪市によると、10月30日までに約36万人が期日前投
票を済ませていて、5年前の前回と比べて約6万人増えて
います。
投票は、11月1日午前7時から午後8時まで行われます。
正しい表現をしてほしいと思いますね、「都構想」なんて
おかしい表現をやめてほしいと思いますね・・・・マッタク
大阪府が大阪都になるわけじゃないんですよ大阪市が廃止される
そして4ツ゚の特別区を接するという住民投投票なんですね
いつまでも大阪都構想なんて紛らわしい表現を続けることで住民に
「大阪市廃止」という部分を見せたくないのが政権側の本音かも
きっとそうでしょう騙し、目くらましえを通しての大阪市の行政を
壊してしまいたいのを感じますね
「つぶやき」「姫」様は先週、期日前投票で「反対」を投票してきました
「大阪市廃止・特別区設置住民投票」が反対多数で否決と決まってますので
ありがとうございます
スポンサーサイト