fc2ブログ

落とす・・・

8/3 ミスギヤ・茄子とピーマンのジャコ炒め&お握

「日本企業は出ていくのか?」 危機感強める中国当局(8/2(日) 17:42配信・産経新聞)

【北京=三塚聖平】中国側は、日系企業による「脱中国」の動きを警戒している。
トランプ米政権が新型コロナウイルスの流行後に、世界経済の中国依存からの
脱却を図ろうとしており、日本もその動きに同調するかどうか危機感を強めてい
るとみられる。

上海の日系企業関係者は今春以降、こうした質問を地元当局者から何度も受
けた。きっかけは、4月に日本政府が成立させた令和2年度第1次補正予算に、
サプライチェーン(供給網)の国内回帰や多元化を促進する支援制度が盛り込
まれたことだ。

中国では人件費高騰などの影響で海外への生産移管の動きが出ていたが、
コロナ後にこれが加速することを懸念する。トランプ政権は、中国通信機器
大手、華為技術(ファーウェイ)など中国企業の排除を推進。サプライチェー
ンでも脱中国化を狙っているからだ。

ただ、中国は巨大な国内市場を盾に外資系企業の引き留めを図る構えだ。
鍾山(しょうさん)商務相は5月に「中国には14億人の市場がある。賢い企
業家は巨大な中国市場を捨てることはないだろう」と牽制(けんせい)した。

米企業でも、中国でシェアを伸ばす電気自動車(EV)のテスラは上海工場
の増強へ動く。上海のエコノミストは「一部の日系企業が支援制度に背中
を押されて脱中国を選んでも、中国向け製品をつくる企業は簡単にサプラ
イチェーンを変えられない」と指摘する。(ネット記事転載させていただきま
した)

急がなければ、急がなければ大変なことになりますよまあ財産すべて投げ

うってでも急がなければ、どうせ引き上げることになれば色々難癖付けて

話さないんでしょうがそんなこと言ってないで逃げ出さねばおそらく工場

なら建物、生産設備は置いていく事になると思いますがやむなしですね

命には代えられないでしょう、今からまだ出ていくなんて経営感覚ゼロ

こんな企業は売国奴ともいえるでしょうがねトヨタも日本企業じゃない

ですね・・・・マッタク

ここ3年で引き上げなくては・・・

尖閣の状況も不穏、引き上げ企業には1兆でも2兆でもじゅんびしていく

覚悟が必要、それじゃ全然足りないでしょうがとにかく日本国内で再建

日本人を使って操業を期待したいですね、3年でやり遂げなければと

思ってるんです・・・・・マッタク

続きを読む

スポンサーサイト



プロフィール

meikira

Author:meikira
大阪のへそ・心斎橋近くに暮らして★★年、
広告代理店勤務の習性抜けきらず、年々歳々
「つぶやき見聞録」増殖中
「単なるぼやき」になるか大勢に共感を得る「つぶやき」
になるか・・・・
そんな「つぶやき見聞録」一度立ち寄ってください・・・
出演は「姫」と「つぶやき」です??
コメント大歓迎です

冬の味覚は
月別アーカイブ
最新記事
カテゴリ
最新コメント
最新トラックバック
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

FC2カウンター
FC2カウンター
現在の閲覧者数:
FC2ブログランキング

FC2Blog Ranking

カレンダー
07 | 2020/08 | 09
- - - - - - 1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31 - - - - -
体創りは早めに
リンク
RSSリンクの表示
全記事表示リンク

全ての記事を表示する

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR
快適・・・一番