fc2ブログ

面白いね・・・値上げの言い訳

6/24 味名人・鶏照焼弁当


サイゼリヤ、硬貨80%削減&キャッシュレス決済展開を決断「こんなに現金に頼っているのは日本だけ」
6/24(水) 18:20配信

サイゼリヤ、硬貨80%削減&キャッシュレス決済展開を決断
サイゼリヤが7月1日より、グランドメニューの価格を改定すると発表した。
税込み価格の末尾を00円、もしくは50円に統一し、新型コロナウイルスの
感染予防対策として、会計時に店員が顧客から受け取る釣り銭を減らす
狙いがある。キャッシュレス決済も進め、8月から順次展開する予定としている。

端数ゼロで取り扱うことで、硬貨80%削減を目指すサイゼリヤ。
約140品目のうちの約9割が1円~21円の値上げになる。実際にどのような
価格になるのかというと、ミラノ風ドリアとペペロンチーノは税込み299円から
税込み300円に、ライス・ミニフィセルはそれぞれ税込み169円から税込み150円になる。

「こんなに現金に頼っているのは日本だけ」
このニュースに『ABEMAヒルズ』コメンテーターとして出演したニューズウィーク
日本版編集長・長岡義博氏は「海外ではキャッシュレス決済が盛んで、中国で
は特に進んでいる。こんなに現金に頼っているのは日本だけ」と指摘。
コロナウイルス感染予防の一環として、日本でもこれまでの生活様式が徐々に
変わっていきそうだ。(ネット記事転載)

面白いニュースですね、サイゼリヤファンの一人として思いますね、単なる値上げを

「会計時に店員が顧客から受け取る釣り銭を減らす狙い」変な言い訳ですねこんな

事言わないで「価格改正します」で良いんじゃないのかと・・・・・マッタク

サイゼリヤはもともと現金主義で今はカードすら扱ってないんですね

現金至上主義の「つぶやき」はカードもペイペイもいらないんですがね

中国が現金の扱いが少ないのは紙幣が汚い、偽札が多い事情が有るんで

店舗側も現金決済が嫌なだけなんですがね

日本では紙幣もきれいだし偽札もほぼない現状でクレジットやペイペイ系

等の決済がほんとにいるのか手数料を考えれば店舗から見ると痛しかゆし

でと思うんですがね・・・・・マッタク

続きを読む

スポンサーサイト



プロフィール

meikira

Author:meikira
大阪のへそ・心斎橋近くに暮らして★★年、
広告代理店勤務の習性抜けきらず、年々歳々
「つぶやき見聞録」増殖中
「単なるぼやき」になるか大勢に共感を得る「つぶやき」
になるか・・・・
そんな「つぶやき見聞録」一度立ち寄ってください・・・
出演は「姫」と「つぶやき」です??
コメント大歓迎です

冬の味覚は
月別アーカイブ
最新記事
カテゴリ
最新コメント
最新トラックバック
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

FC2カウンター
FC2カウンター
現在の閲覧者数:
FC2ブログランキング

FC2Blog Ranking

カレンダー
05 | 2020/06 | 07
- 1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 - - - -
体創りは早めに
リンク
RSSリンクの表示
全記事表示リンク

全ての記事を表示する

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR
快適・・・一番