緊急対策・・・・?

緊急経済対策
今日夕方のニュースで概略を言ってました「緊急対策」??
一世帯に30万円
なんと収入が下がった世帯が対象のようですね
どうやって判断するんでしょう??
そんなことわかるんでしょうか・??
申告するんでしょうか???
疑問点が多いですね
アベノマスクで200億
これって商品代金だけですね、梱包・封入それにポスティング費用
いったいこんなしょぼい対策にいくらかければいいんでしょうね
わかりませんこの国の緊急対策が・・・・マッタク
今日、ネットに出てましたがサイゼリヤのパート従業員に
失業対策給付金を申請せず有休を使いきったら後は欠勤扱いとか??
だそうです、従業員には不利になりますね
間違ってたら恐縮ですが手続きが面倒とか・・・
そんな手続きの面倒なことしてどうするんでしょう・・・
こんな事ありですかね・・・
収束したら旅行割引・・・・
何考えてるんでしょうまだ収束したらの話まだ早いでしょう
そんなに旅行をして欲しいんでしょうか・・・
判りませんこの国の経済対策・緊急対策・・・・
何をやっても間抜けなのか緊迫感ないのか
こうなると国会議員の歳費80%位カットしなければ
国民の気持ちなんかわからないんでしょうね
「アベノマスク配布でがっくり来ましたね」
来年から確定申告もうやめようかな・・・・意味ない確定申告ですもん
スポンサーサイト