連続で・・・

連続でいただきましたサバ6のチャーシュー丼
ちょっと気になったことが有ったので再挑戦です
話しは変わりますがネット通販で書籍が売れてるようですね
良いことですねネット、ユーチューブ、インスタグラムから外れて
本を読むことは・・・・マッタク
今日の産経の夕刊に出てましたね
コロナ緊急事態宣言下で話題になった書籍、さすがに感染関連
小説が伸びてるようですね
1947年フランスのアルベルト・カミュ作の「ペスト」・小松左京作
「復活の日」なんかが読まれているようですが
予見したかのような小説「首都感染」が注目だそうですね
「つぶやき」は読みたくないと思ってます何故か?・
感染を恐れる想念が強くなるのが嫌なんです、だから
出来るだけコロナを考えないようにしてるんです
首都感染の作家高嶋哲夫さんが言ってられました一言
「感染症は怖いものだが、正しい知識を持って怖がることが大切」
と話されているようですが
「つぶやき」は
「感染症は怖いものだが、正しい知識を持って注意することが大切」
と読み替えたいですね
そうなんです「正しい知識を持って注意する」これがいいと思ってるんです
そんな気持ちで日々を過ごしております・・・・・
スポンサーサイト