要らなくなった・・・

北心斎橋散歩中に見た
これ
爆買い用のキャリーカゴ??
最近も使われているんでしょうか??
中国人の薬・化粧品爆買いの為のキャリーカゴと見受けますが
中国本土ではネットの個人売買が制限され
爆買いの勢いも衰えたように聞いてるんですが
心斎橋商店街や近郊に店を構えた薬・化粧品店
どうするんでしょう
今や心斎橋は薬・化粧品店の街と化してますが
古くからあった老舗も出て行ってしまったか廃業して
テナントとして薬・化粧品店に衣替えしたようですが
5年後はどうなるのか???
新しい業態に転換していくんでしょうか
ちょっと野次馬的に興味がありますね
それに黒門市場
「つぶやき」もいかなくなりましたね変貌が激しくて
まさに立ち食いの街
見たくもないですね
荒れ果てた心斎橋にミナミに日本の方は帰ってくるんでしょうか
危惧しますね・・・・マッタク
スポンサーサイト