歩数計!!

<鬱蒼と繁る森>富士の樹海では有りません
そういえば森の厚みもうすく、日が差し込んでいます
<明るい森>安心します、ここは靭公園(うつぼ公園)です。街の中の
公園にしては樹木も大きく立派な緑です。
なぜここにいるのか???

本日の歩数「18,220歩」どうです!!!
うつぼ公園まで足を延ばして「バラ園」を堪能しています
実は「つぶやき」は3/13頃から
健康とは・・・
歩くことは・・・
という大きな問題を抱え、苦悩しておりました???
が「結論」的に
・元気に歩くには・・・健康でなければ歩けない
・歩く成果は・・・・・健康増進
・目的は・・・・・・・健康増進と見聞の拡大
・何の為に・・・・・・健康増進
そうなんです歩く事は健康につながり健康になる、すべてが健康につながる。
飛躍した胆略的な発想ですが「歩数計」の購入が歩く目的となりました。
何を購入していいかわからず集めたカタログ数知れず
ネットで調べようと悪戦苦闘
最後に決めた歩数計

「シチズンTW700」でした。
何処で買うか?
近くには BIG・ヤマダ・・・他電器店は目白押し
でもそんなに価格違うのか???
違いました
最高値 5450円
中間値 4250円
最安値 3499円(5/13現在3220円)
結局「アマゾン」にて購入でした
5/7に到着以来の歩数計の活躍を
5月7日 金 11,256 8.10
5月8日 土 17,118 12.32
5月9日 日 19,562 14.08
5月10日 月 12,481 8.95
5月11日 火 17,039 12.26
5月12日 水 16,830 12.11
5月13日 木 16,021 11.53
5月14日 金 16,753 12.06
5月15日 土 21,199 15.26
5月16日 日 26,260 18.90
5月17日 月 20,614 14.84
5月18日 火 18,165 13.07
数字は歩数・距離の順です。
良く歩いている、感心・感心
最高の日の歩数計を

なんだか歩くことに満足して
少々疲れています、おやすみなさい
そして僕は今日は歩いています

スポンサーサイト