今度こそ “ぼたんに酔う”

長居のぼたんパート2
<八千代椿> 薄いピンクが綺麗ですね・・・
<今猩々> すごい命名ですよ ほんとに赤い 猩々 そのもの・・・
★ウイッキーはこう述べています ヨ
猩猩(しょうじょう、猩々)は、中国に由来する伝説上
の動物である。またそれを題材にした各種の芸能における演目。さらにそこから転じて、
大酒家や赤いものを指すこともある。
人語を解し、赤い顔をした人間のごとき容姿で、酒を好むとされている。
元来は礼記に「鸚鵡は能く言して飛鳥を離れず。猩々は能く言して禽獣を離れず」とある
のが出典である。後代の注ではしばしばオランウータンなどの大型類人猿に擬せられる
(猩々はオランウータンの漢名でもある)。


まさに伝説の動物、猩々
さわやかに <月桂冠> を見てください。
酒ではないですよ・・
ご存知ギリシャ神話にでてくるアポロンの霊木としてあがめられている月桂樹
からの命名でしょう ネ

<聖代>

獅子が続きます・・・
<紅輝獅子>

本日のおさめは??
<白王獅子>


いいですね、白王・・・白玉ではなく白王です・・
明日につながる「つぼみ」で締めくくります
そして僕は白玉を食べながら走っていきます

スポンサーサイト