fc2ブログ

命をいただく事の意味を考える!!

今日の写真はこんな写真が一杯

いやな方は、パスください。

341_convert_20100405125454.jpg

どうですかこの他を圧するボリューム感!!


豚肉売場

以前「ぎんなん」にも登場した写真です

北京の市場はきれいごとではなく

市場はまさに命のやり取りの最前線です・・・・・


「生きるために、他の命を奪って生きていく」

この現実を認識させていく「命の現場」でした



なんとスッキリと納得させてくれる市場の景色でしょうか、

・すべてを「食べつくす」

・好みに合わせて「すべてを」美味しくいただく

・すべてを滋養にして生きていく

・なにも捨てない

此れが輪廻 カ? いや食物連鎖の姿 カ?

338_convert_20100405125317.jpg



頂点に立つ人間だから「食物連鎖」の意味を考え ナケレバ


ドイツの田舎では

冬を迎える前に、飼育している「豚」一頭を、親族家族が集まって屠殺し

一冬の食料を備蓄し、厳しい冬を乗り切る。ソウダ

その際には「血の一滴」も無駄にせず家族みんなで助け合い加工していく。

その周りを子供たちが囲み、じっ見ている・・・

一部始終を・・・・見ている

・豚が生きていた頃は仲良しだったかも知れない?

・じっと見ている

・頭に刻んでいく

・子供たちの心中は複雑だろう


344_convert_20100405125713.jpg


でもこんな直接的な、生きていくための教育が将来すばらしい大人

育てるのかとも思う・・・

・生きている命を無駄にしない

・屠殺した命は血の一滴をも無駄にせず、命の生存に役立てる

・肉を喰らう意味をかみしめる


大切なことだと考えます

・死んだ命は「ゲームオーバー」で生き返らない

・死んだ命は「リセット」で元に帰らない


当たり前が、理解できないそんな事が蔓延しない事を

「つぶやき」は祈るばかりです。


339_convert_20100405125404.jpg

342_convert_20100405125621.jpg
                       つくやき拝


こんな市場の姿を大切にしたいと


そして僕は「今日も命」をもらって走っていきます


スポンサーサイト



プロフィール

meikira

Author:meikira
大阪のへそ・心斎橋近くに暮らして★★年、
広告代理店勤務の習性抜けきらず、年々歳々
「つぶやき見聞録」増殖中
「単なるぼやき」になるか大勢に共感を得る「つぶやき」
になるか・・・・
そんな「つぶやき見聞録」一度立ち寄ってください・・・
出演は「姫」と「つぶやき」です??
コメント大歓迎です

冬の味覚は
月別アーカイブ
最新記事
カテゴリ
最新コメント
最新トラックバック
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

FC2カウンター
FC2カウンター
現在の閲覧者数:
FC2ブログランキング

FC2Blog Ranking

カレンダー
03 | 2010/04 | 05
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 -
体創りは早めに
リンク
RSSリンクの表示
全記事表示リンク

全ての記事を表示する

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR
快適・・・一番