経団連なんて世間とズレが大きい??・・・・イラナイ?

★経団連・十倉会長 性的少数者への理解増進めぐる取組に苦言(2023年3月20日)
経団連の十倉会長はLGBTQなど性的少数者への理解を進めるための法案を巡り、「法案によって差
別が増進されるとか訳の分からない議論がされている」と苦言を呈しました。
経団連・十倉雅和会長:「差別禁止、そして同性婚を認める、こういう流れの中にあって日本はその前
段階のLGBTQ理解増進、増進を出すのすら議論しているというのはちょっといかがなものかなと」
十倉会長は「法案を出すことによって差別が増進されるとか、訳の分からない議論がされている感じが
する」と苦言を呈しました。
また、先月アメリカで「日本のLGBTQはどうなっているといった質問をされた」「今、国会で議論されよう
としていますと答えるのも恥ずかしいぐらいだった」と振り返りました。
そのうえで「経団連では多様性こそ社会活性化の源であり、LGBTQの差別をしてはいけないと徹底して
いる」として、「世界に伍(ご)していくためにもしっかりした取り組みをお願いしたい」と求めました。
・・・・・・・
何を考えているのかよくわからないというか、長いものには巻かれ、自分たちは利益を追求できればい
いと考え、日本の利益、国民の利益そんなものより自社の利益と金もうけしか考えていない経団連な
んていらない気がしますね、最近の経団連はほんとに酷いと考えますがLGBTQ法案に首を突っ込む
事の危険性を感じないんでしょうかね
世界では「理解増進ではなくて差別を禁じ、同性婚を認める流れにある」と指摘。「理解増進の法案を
出すことですら議論をしているというのは、いかがなものか」と話した。共伝えられていますが
もし本当にそう感じて、そのことを他から言われて恥ずかしい思いをしたというならどうして法案成立と
かそんなものの成立を待つんでしょうかね、自分たちが正しい世界もその方向に進んでいる遅れては
いけないそう思うのなら法成立などを待つことなく、自分たちが正しいと思う方向に進めばいいだけだ
と思いますね何故、法制度の必要性を訴えるんでしょう、経団連としてやりたい方向に舵を切って進
めていただければ良いんじゃないんでしょうかね・・・・マッタク
スポンサーサイト
日本にも原潜を・・・・

★海自向け最新潜水艦「はくげい」就役 リチウムイオン電池搭載で高性能!
川崎重工・神戸 (乗りものニュース編集部 の意見 • 6 時間前)
ディーゼル推進潜水艦としては世界最大級
防衛省は2023年3月20日(月)、川崎重工神戸工場(神戸市中央区)において、潜水艦「はくげい」
の引渡式および自衛艦旗授与式を実施しました。
「はくげい」は、たいげい型潜水艦の2番艦にあたり、乗員数は約70名、船体サイズは全長84.0m、
幅9.1m、深さ10.4m、基準排水量は3000トンです。起工は2019年1月25日で、進水・命名式は2021
年10月14日に実施されています。
たいげい型潜水艦は、ディーゼル推進の通常動力型潜水艦としては世界最大級であり、なおかつ建
造時から女性自衛官の勤務を想定して相応の設備を有しているのが特徴です。
前型のそうりゅう型潜水艦と比べると、サイズ的には基準排水量で50から100トンほど増え、深さが0.1m
大きくなった程度ですが、探知能力はそうりゅう型潜水艦と比較して大幅に向上しているほか、静粛
性も増しています。また主機関には、そうりゅう型11番艦「おうりゅう」から採用されるようになった、デ
ィーゼルエンジンとリチウムイオン電池を組み合わせたディーゼル電気推進が採用されています。
ちなみに「はくげい」は漢字では「白鯨」と書き、白いマッコウクジラを意味するとのこと。この名称を海
上自衛隊で用いるのは初めてです。
なお、「はくげい」の配備先は、広島県呉市にある海上自衛隊呉基地の第1潜水隊群です。
・・・・・・・
「つぶやき」の知識はちょっと遅れてました、現在も「そうりゅう」が最新と思っていたんですが今は「たい
げい」型が最新なんですね、しかし潜水艦はリチウムイオン電池を組み合わせたディーゼル電気推進だ
そうですが、今回オーストラリアが進んだ原子力潜水艦導入の方式をみならって海上自衛隊の新型潜
水艦は原子力潜水艦の導入を図ってほしかったと思いますね、核を搭載するかしないかそれを別にして
も隠密行動が必須という潜水艦の行動・・・・やはり原子力潜水艦が最適のチョイスだと思います、なんと
か世界の何に乗り遅れないうちに進めて欲しいんですが無理ですかね・・・・当然ながら日本の周囲は海
なんですヨ・・・・輸出入のシーラインを確保し安全を図らなければならない必須の要件です・・・・アタリマエデス
ガイシギタイデスネ
何かあれば「君が代」の斉唱を・・・・・

★【センバツ】開会式で「君が代」独唱の高校生にネット称賛の嵐
「鳥肌が…」「歌唱力レベチ」 (3/18(土) 11:06配信・スポーツ報知)
◆第95回センバツ高校野球大会第1日 ▽開会式(18日・甲子園)
開会式は天候不良の影響で1時間30分遅れでスタート。開会式は過去2年間、新型コロナの影響
で初日の1回戦3試合に臨む6校のみが参加していたが、今年は4年ぶりに全出場校が参加して行
われた。
外野から内野に向かう簡素な行進から、ライトから本塁を経由してレフトへと場内を一周する本来の
形に戻った。
ネット上では「君が代」を独唱した高松一・中村心澪(みれい)さんの美声へ称賛の声が続々と書き
込まれている。
第76回全日本学生音楽コンクール声楽部門・高校の部で1位となった中村さん。歌い終えた後は
重圧から解放されたのか、とびきりの笑顔を見せた。
オペラ歌手を志すその美声には、「めちゃくちゃ上手かった」「鳥肌が…」「歌唱力レベチだった」「高
校生でこの声出んのか…」などの声が寄せられていた。
・・・・・・・・
今日はセンバツの開会式があったんですね、まったく知りませんでしたが今年はすべての出場校が
全参加で開会式が行われたんですね、「つぶやき」まったく念頭に無かったんで中継を見ることも無
かったんですが、素晴らしい「君が代」独唱が有ったようですね
義父が存命の折には新聞掲載の組み合わせ表を早くから切取って開会式を楽しみに、時間が許す
限り全試合の中継を熱心に見ていたことを思い出しましたね、其の義父の命日が16日でしたんで
今もきっとお彼岸前のセンバツを楽しんでくれてるでしょうね・・・・・
「君が代」の独唱、聞きたかったですね後でユーチューブで探し、素晴らしい独唱を聞きたいですね
第76回全日本学生音楽コンクール声楽部門・高校の部で1位となった中村さん
「君が代」を独唱した高松一・中村心澪(みれい)さんの美声
オペラ歌手を志すその美声
どうしても聞きたくなってきましたね中村さんの「君が代」
出場校の選手も、観覧席の方にも起立し唱和してほしかったですね・・・・ホント
注意しなければ今度は日本が傾く・・・・

★赤れんが庁舎前の複合高層ビル、建設工事“やり直し”の異常事態…施工不良と
虚偽報告発覚、大成建設の取締役ら辞任へ (3/16(木) 15:56配信・HBCニュース北海道)
札幌市の中心部、北海道の赤れんが庁舎前に建設中の地上26階、地下2階の複合高層ビルで、
施工不良と虚偽報告が発覚しました。地上15階まで組まれていた鉄骨などは全て撤去され、工
事は、ほぼ“やり直し”となる前代未聞の事態です。
施工不良と虚偽報告が発覚したのは、札幌市中央区北1条西5丁目に建設中の地上26階、地下
2階の複合高層ビルです。この複合ビルは、アメリカのホテル運営大手、ハイアットが札幌市に初
進出する他、オフィスや店舗などが入居し、来年2月に完成予定でした。
しかし、事業主のNTT都市開発によりますと、1月末の現地視察の際、発注したものと違うボルト
が使われていたことがわかりました。さらに、調査をすすめると、鉄骨の柱の水平度のズレ、コン
クリートの厚さ不足などの施工不良も多数、発覚。
こうした施工不良に関し、工事を担当した大手ゼネコンの大成建設が、計測値を正常なものと偽
るなど、NTT側に虚偽の報告をしていたことも判明しました。
このまま工事をすすめると、建築基準法に違反するおそれがあるとして、NTT都市開発は、すで
に地上15階まで組まれていた鉄骨などを全て撤去し、工事を、ほぼ最初から“やり直す”ことを決
めました。
すでに工事の進捗率は、23%に達していましたが、完成は2026年6月末まで大幅に遅れる見通
しです。虚偽報告も発覚した大成建設は、HBCの取材に「作業を担当していた社員で、品質管理
の担当者が施工不良の指摘を受けた際、他の工事との調整で工期が遅れると懸念し、数ミリ程
度なら問題ないと考えた」と説明したということです。
また、大成建設が関わる他のビル建設で、同様の施工不良はないとしています。
大成建設は、今回の事態の責任を取り、建築部門の責任者である寺本剛啓取締役の辞任などを
発表しました。
・・・・・・
めったにない珍事ですね、しかし最近の日本の状態を見るとこんな事態になってもさもありなんと感
じられるんで、「どうした、物造りニッポン」と思ってしまう出来事ですね、
「・・・数ミリ程なら問題ないと考えた」と説明したということです。数ミリ程なら問題ないが26
階まで行くと大きなずれになり建物として正確に立ち上がらないことなんでしょうね。
その他にも発注したものと違うボルトが使われていた>だの鉄骨の柱の水平度のズレ、コン
クリートの厚さ不足などの施工不良も多数、発覚。
最終的にほぼ建て替えとなるようですが、後期の大幅な遅れに対する補償、営業開始の遅れによる保
証とかこれはこれで大騒動でしょう、しかしこれもNTT都市開発なればこそなんでしょうね大成建設も建
て替えに近い案をのまなければならなかったんでしょうね、いずれにしても「つぶやき」には恐ろしい日本
の静かな崩壊の足跡が聞こえる気がします・・・・「もの造りニッポン」を取り戻すことが大切だと思います。
喜びはみんなで共有・・・・・

★大谷翔平のHRボールを巡る日本人ファンの“行儀”に米実況席
が称賛「この心の温かさ」 THE ANSWER によるストーリー • 昨日 20:17
野球のワールド・ベースボール・クラシック(WBC)日本代表は12日、1次ラウンド・プールBの第4戦
(東京D)でオーストラリアと対戦。「3番・DH」で出場した大谷翔平投手は初回の打席で特大3ラン。
右中間スタンドにある自分の顔が映し出された看板に直撃させた。米国の実況席では、大谷のホ
ームランボールを巡る客席の“日本らしい”出来事に注目。ボールを掴んだ女性について「この心の
温かさ」「なんて尊い瞬間」と称賛していた。
大谷の記念すべきWBC第1号。東京ドーム右中間席の奥にある、自分の顔が大きく映し出された「
セールスフォース」の看板に直撃した。試合を実況した米スポーツ専門局「FOXスポーツ」では、ボ
ールをめぐる日本のファンの様子を興味深げに伝えていた。
大谷のボールは、ゲットした女性の手から離れ、付近のファンのもとを順番に回っていた。それぞれ、
スマートフォンで記念撮影。そうして最終的に持ち主の下へ戻ったという。
実況のスティーブン・ネルソン氏は「本塁打直後のシーンが忘れられません。(ファンが)落ち着いて、
礼儀正しくボールを回し合い、お互いに歴史的瞬間を共有していました」とこのシーンを伝えた。
解説を務めるホセ・モタ氏も「(捕球した)彼女にとってなんて尊い瞬間でしょう。この心の温かさ。『こ
の瞬間を周りのみんなと共有したい、みんなが歴史の一部なのだ。みんなショウヘイを見に来たの
だから、共有しない手はない』という」と、ボールを取った女性の心の広さを称賛していた。
大谷は5点リードの2回1死二塁の第2打席は申告敬遠となっている。
・・・・・・・
凄い「神対応」ですね・・・・ホームランボールは誰でも欲しいでしょうし、特に今回は大谷選手の大き
なホームラン130Mー140M、それも自分のCMパネルに命中したホームランボールなんでん「超お
宝ボール」この上に大谷選手のサインでも入っていればそれはもう家宝でしょうね。
それにしても見たい方に手渡しでお披露目したなんてすごいですね。
米国の実況席では、大谷のホームランボールを巡る客席の“日本らしい”出来事に注目。ボールを掴
んだ女性について「この心の温かさ」「なんて尊い瞬間」と称賛していた。
ビックリしたんでしょうね、皆にボールを回すなんて驚きだったんでしょうね、こんな事日本なら菜でしょうね