fc2ブログ

まあ今回は乗ってみるか?・・・ホント

10/7 温ニシン蕎麦

★【速報】大阪府がプレミアム食事券を販売へ 飲食店や府民を支援 
  10月12日から販売開始
                             10/7(金) 12:05配信・読売テレビ)

【速報】大阪府がプレミアム食事券を販売へ 飲食店や府民を支援 10月12日から販売開始
速報です。

大阪府は、新型コロナで打撃を受けた飲食店や物価高騰に直面する府民を支援するため、
1万円で1万3000円分使用できるプレミアム食事券を販売する方針を決めました。

大阪府内にある府のゴールドステッカーの認証を受けている飲食店のうち、この事業に加
盟した店で使えるということです。

今月12日からインターネットで順次販売が始まり、188万セット販売される予定です。食事
券は、発券した日から12月31日まで使用できるということです。
・・・・・・・・・
またやるんですね大好きなクーポン政策

「つぶやき」今までクーポン商品券とか言った類のものは買ったことが無いんですね、予定

ないのに時の勢いで購入し時間切れで使えませんでした・・・・が嫌なんですがね

今回のプレミアム食事券を購入すると10%の消費税を考慮しても20%のプレミアムです

よ購入しない手はないなとも思いますね

10月21日から初めて終了が年末ならおおむね2ケ月・・・・難しいかな

年末バタバタして気が付いたらクリスマスなんて・・・・まだクリスマスなら大丈夫ですね

例えば物価対策の一環で大手、中小の量販店で使えるプレミアム券なら間違いなく購

入しますがね、量販店はコロナでは大きな減収になっていないんで無理ですかね

一度「姫」様と相談して考えたいですね・・・・・

188万枚と言えばプレミアム正味56億4千万円結構大きな金額ですね、有効に使って

ほしいもんですね


続きを読む

スポンサーサイト



素直な気持ちで楽しみたい・・・・?

7/29 セブン・ジューシーハムサンド

ふるさと納税、過去最高6725億円 「巣ごもり需要」背景か 20年度(7/29(木) 7:15配信・時事通信)

ふるさと納税の2020年度の寄付総額が約6725億円で、過去最高になったことが28日、
分かった。
寄付件数も過去最多だった。新型コロナウイルスの感染拡大に伴う「巣ごもり需要」を
背景に、各地の返礼品を楽しむ寄付者が増えたためとみられる。総務省が近く公表する。

寄付総額は19年度の約4875億円から1.4倍に増加。寄付件数は約3489万件で、制
度開始以来12年連続で最多を更新した。

自治体別の受け入れ額は、1位が宮崎県都城市で135億2500万円。2位が北海道紋
別市の133億9300万円で、同根室市125億4600万円が続いた。

一方、ふるさと納税による21年度の住民税控除額は、前年度比1.2倍の約4311億円
だった。最も多いのが横浜市の176億9500万円で、名古屋市106億4900万円、大阪
市91億7600万円の順となった。

ふるさと納税は、寄付額から2000円を引いた額が現在住んでいる自治体の住民税など
から控除される仕組み。豪華な返礼品を提供する競争の過熱が問題となり、19年6月か
ら返礼品は「寄付額の3割以下の地場産品」などの基準を守る自治体のみ参加できる
制度に移行した。

ふるさと納税、定着した感じですね返礼品の競争が有ったり、規制を掛けたり鼬ごっこ

していたようですがどうやら「寄付額の30%前後」に決まったようですし、「つぶやき」

としてはどんどん拡大していけば言いようの思いますね

自分の好みの返礼品を選んで自分とは全く関係のない街に納税していくというのは

どうかと思ったりもしますが・・・

「つぶやき」も20年度12月に返礼品を目当てに3町村にふるさと納税をさせていた

だきました、どうして市町村を選んだか・・・・

海産物の返礼品を目当てにして北海道内の市町村を選んだんですがね白糟と紋別

の二か所、もう一つはふるさと納税とは関係なく赤十字の災害お見舞金でした。

紋別は133億超で2位だったようですね、そうですねそういえば紋別の返礼品ですが

ずいぶん時間がかかっ2カ月以上かかったようですがむべなるかなですね、申し込み

が多かったんですね

自分たちの市町村の産品ではない極端には輸入品も有ったように見受けますが出

来れば町村産品を希望したいですね

さあ、今年も返礼品に期待して何か選びたいですね、発想に不順が見られますが

ご勘弁ください

続きを読む

祝日には「日の丸」を

3/20 ハーベス・焼肉弁当

宮城で震度5強=M7.2、津波注意報―気象庁( 2021/03/20 19:17)

20日午後6時9分ごろ、宮城県沖を震源とする地震があり、仙台市など
で震度5強、福島県南相馬市などで震度5弱の揺れを観測した。気象庁
は宮城県に津波注意報を発表した。同庁によると、震源の深さは約60
キロ。地震の規模(マグニチュード=M)は7.2と推定される。

電力各社によると、東京電力福島第1、第2原発や東北電力女川原発(
宮城県)で異常は確認されていない。

地震の影響で、宮城県栗原市で停電が発生したほか、東北新幹線は一
部区間で運転を見合わせた。

主な各地の震度は次の通り。

震度5強=宮城県登米市、大崎市、岩沼市、仙台市、石巻市、東松島市

震度5弱=宮城県気仙沼市、栗原市、南三陸町、名取市、角田市、岩手
県大船渡市、一関市、福島県田村市、相馬市、南相馬市

震度4=福島市、青森県八戸市、秋田県横手市、山形県天童市、水戸市、
栃木県那須町、群馬県邑楽町、さいたま市、千葉市、横浜市、新
潟県阿賀町、山梨県忍野村、長野県南牧村。

最近は東北地方絡みで自身の発生の頻度が高いですね、つい最近も有り

ましたね

同時に発表された津波警報は取り消しが発表され人暗視の感は有りますが

大雨、洪水それに地震何かはなんとなく政情不安時に多く発生しているよう

ですね

今の日本がまさに政情不安注意してほしいですねこれからの政策、総選挙が

都議会議員選挙日程に合わせて実施との見方もあるようですがネ

「つぶやき」としては早く総選挙を実施し早く安定し将来を見通せる総理を

選出し左に傾斜していく政策を止めデジタル庁廃止を含めた日本独自の政策

を推し進め憲法改正をまず優先し国は自分たちで守る姿勢を強く打ち出して

ほしいと思ってるんですがね・・・・マッタク

続きを読む

令和2年最後になりました

12/31 家食・ドライカレー&サラダ

令和2年も最後になりました

一年間ありがとうございました

来年が皆様にとってよきお年で有りますよう祈念いたします

追伸

いやなニュースですが感染者全国で4000人超えとか

東京も1300人を超えたようですが

菅総理の記者会見を聞いて悲しくなりました

どうして海外からの外国人入国者を止めないのか

感染拡大の原因が入国者のフリーパスと判っていると思うんですが

ほんと何に斟酌しているのかこの人にとって大切なのは国民じゃ

ないんだと思うと悲しくなりますね

書かないでおこうと思ったんですが辞められませんでした・・・・マッタクナサケナイ

続きを読む

被害が小さいことを・・・

9/5 家食・ハワイアントースト DSC05329_convert_20200905180320.jpg

「100年に1度」上回る大雨を想定し行動を 台風10号で気象庁・国交省が合同記者会見
                                          (9/5(土) 15:11配信)
大型で非常に強い台風10号は、今後特別警報級の勢力まで発達し、
6日午前に沖縄地方、6日午後に奄美地方に接近する見込みで、そ
の後も勢力を維持したまま北上を続け、6日午後から7日にかけて九
州に接近または上陸するおそれがある。

気象庁と国土交通省は5日午後2時から合同で臨時の記者会見を行
い、「風雨が強くなる前に、早め早めの避難、安全確保を」と強く呼び
かけた。

国土交通省によると、九州では国が管理する大きな河川を含む多く
の河川で整備水準を超える規模の雨量が予測されているため、氾
濫の危険性が高まっているという。

特に、現時点でリスクが高まっている河川として、熊本、宮崎、鹿児
島県などを流れる川内(せんだい)川、肝属(きもつき)川、五ヶ瀬(ご
かせ)川、小丸(おまる)川、大淀(おおよど)川、球磨(くま)川の6河
川をあげた。これらの河川では、おおむね100年に1度の雨量を想定
した河川整備計画を進めているが、7日正午までの24時間雨量の見
通しでは、多いところでこの計画を上回る雨量が予想されている。

国交省の高村裕平河川管理課長は「すべてが危ないというわけでは
必ずしもないが、このような雨が降れば経験したことのないような雨
であり、災害が起こるのはほぼ間違いない。起こってほしくはないが、
そういった雨が降ることを想定した行動が必要だ」と強調した。また、
「ここにあげている河川以外は大丈夫というわけではない。これらの
河川の近くを流れる河川、またこれらの河川の支川などでも警戒す
る必要がある」と注意を促した。

台風から遠く離れた地域でも暴風雨に警戒を
また、気象庁によると、沖縄地方、九州南部・奄美地方、九州北部
地方のほかにも四国地方、近畿地方、中国地方、東日本太平洋側
でも7日頃にかけて警報級の大雨のおそれがあり、このうち四国・中
国・近畿地方については暴風のおそれがあり、台風から遠く離れた
地域でも暴風雨に対する警戒が必要となる。(ネット記事より)

大きな台風のようですね、南大東島も奄美大島、沖縄から九州に

かけては大変なようですが大きな災害が発生しないことを祈るだけ

ですね。

戦後最大とか100年に一度とかの表現が多くなりどちらかといえば

気象庁の発表が過剰表現の思いがありますが何か裏にたくらんでる

ことがあるんでしょうかねちょっと気になりますね・・・

それでも進路に当たる地域の方はご注意いただきたいですね


次の写真は

3時ごろと5時ごろの写真なんですが、なんとなく天気が荒れてくる

様子が見えますね・・・・黒い雲に覆われつつありますね



続きを読む

プロフィール

meikira

Author:meikira
大阪のへそ・心斎橋近くに暮らして★★年、
広告代理店勤務の習性抜けきらず、年々歳々
「つぶやき見聞録」増殖中
「単なるぼやき」になるか大勢に共感を得る「つぶやき」
になるか・・・・
そんな「つぶやき見聞録」一度立ち寄ってください・・・
出演は「姫」と「つぶやき」です??
コメント大歓迎です

冬の味覚は
月別アーカイブ
最新記事
カテゴリ
最新コメント
最新トラックバック
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

FC2カウンター
FC2カウンター
現在の閲覧者数:
FC2ブログランキング

FC2Blog Ranking

カレンダー
02 | 2023/03 | 04
- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31 -
体創りは早めに
リンク
RSSリンクの表示
全記事表示リンク

全ての記事を表示する

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR
快適・・・一番