アー、シャネルかわってる!!

6月9日のショーウインド デス
アレー、代わってる
シャネルのショーウインド
6月4日の朝は

5日位でシャネルの顔、変えるか???
不思議・不思議
資本家からのクレームか???
ヨーロッパの企業は特に資本家と労働者は立場がまったく違うから・・・ネ ヤリニクイ
「つぶやき」も広告代理店営業の頃、外資系企業クライアントで苦労した マッタク
・一度持ち帰って
・もう一度、検討して
・上司ともよく相談の上
・ではございましょうが、ここは長年の・・・免じて
・わが社では・・・慣例として・・・決して
なんて日本語はまず資本家には通用しない
失敗が有れば即・お取引停止の公算が大。
社員なら即・移動、解職、権限はく奪、解雇・・・は十分考えられる
その代わりうまくやった奴(能力の有るやつ)は昇進、ギャラUP、権限拡大は当たり前
デモデモ 資本家にはなれない(飾り物の社長にはなれる)・・・・
そんなことはどうでも
なぜショーウインド入れ替えたのか。
この問題とは関係無いですが
ワールドカップまであと1日・・・
そして僕は走っていきます
