カゴメ・・・・いいですね

★カゴメ トマトケチャップなど値上げへ (日テレNEWS NNN によるストーリー • 2 時間)
大手食品企業のカゴメが、トマトケチャップなどを値上げします。
カゴメは来年2月1日の納品分からトマトケチャップや野菜飲料など家庭用商品147品目について、
出荷価格を最大で16.4%値上げすると発表しました。
看板商品のトマトケチャップの値上げは、3年連続になります。
主要な原材料であるトマトや、にんじんなどの農産物が世界的に高騰していることや、資材価格
が上昇し続けていることなどが理由だということです。
・・・・・・・・
カゴメトマトケチャップ値上げするようですね
24年2月から147品目の価格改正最大で16.4%値上げ、ケチャップの値上げは3年連続だそうで
すね。昨年から今年にかけて食品の価格改正が4000品目以上あったようですが、まだ足りない
んでしょうね。
価格改正でカゴメを取り上げると「なんだ何かカゴメが悪いのか」て取られることが有るでしょうがそ
んなことは無いですよ、カゴメいい会社ですよケチャプもソースもそれに野菜系の飲料強いですね、
一時は株も持ってたんですよ、食品メーカーの例にもれず、配当金少ないんで手放しましたが、優
待の火付け役になったりと人気企業でしたね、今も人気企業じゃありますがね、 「つぶやき」の好
きな企業ですよ、いい商品造ってますしねただケチャップやソースてマヨネーズなんかと違っと消費
いやいやカゴメさんから何もいただいてないですよただ好きな企業だということです。
頑張って欲しいですね
スポンサーサイト
人にも鳥に安全な・・・・????

★ここで越冬、いいカモ 冬鳥、集結始める 長野・御宝田遊水池
(北信越・毎日新聞 2023/11/25 16:30(最終更新 11/25 16:30) 300文字)
御宝田遊水池に集結し始めたカモの群れ。
背景は北アルプス=長野県安曇野市明科で、武田博仁撮影
長野県安曇野市明科の犀川沿いにある御宝田遊水池に、冬鳥のカモ類が集結し始めた。コハクチョウ
と同様、ユーラシア大陸北部などから飛来して犀川流域で越冬するため、コハクチョウと一緒に観察す
る人が多い。
飛来するのはマガモ、オナガガモ、ヒドリガモ、キンクロハジロ、ホシハジロなどで、多数の群れが集結
する。 コハクチョウには人が給餌しているため、そのおこぼれにあずかれることや、狩猟者に狙われず
安全なことが集まる理由だとみられる。
オナガガモやヒドリガモは日中は岸に上がって過ごすことも多い。彼らは給餌目当てで訪れた人に近寄
る場合があり、群れに取り巻かれて「どうしよう」と戸惑う家族連れも見られる。【武田博仁】
・・・・・・・
日本で越冬する鳥たちが、南の国、日本に集結を始めているんですね。
長野県安曇野市明科だけじゃなく、 歩t街道の丹頂鶴を始め日本全国に沢山の飛来地が有りますね
其の中の一つなんですね、 マガモ、オナガガモ、ヒドリガモ、キンクロハジロ、ホシハジロと数多くの冬
鳥が飛来するようですが、
「コハクチョウには人が給餌しているため、そのおこぼれにあずかれることや、狩猟者に狙われず安全な
ことが集まる理由だとみられる。」
敏感に感じるんでしょうね鳥たちは、危険なら飛び立つという技能を持つ鳥ですが、当然安全に眠れるの
が一番なんで安全と思われるところに集まってくるのは当然でしょうね。春までゆっくりと越冬してほしい
ですね
もう少し配慮が有れば・・・・みんなハッピー

★NHK桑子真帆に渡辺明九段「激おこ」藤井聡太八冠ヨイショにも
程がある「クロ現」の失態 アサ芸プラス によるストーリー •3 時間
将棋の渡辺明九段が10月18日、Xを更新し、NHKの桑子真帆アナに「激おこ」した理由
を明かした。
渡辺九段は「昨日の番組最後でまともに答えなかったのはウケ狙いではなく機嫌が悪
かったからです」と釈明。「今後は周りに迷惑をかけないように心掛けて、受けた仕事は
誠心誠意、取り組みたいと思います」と綴っている。
渡辺九段は17日に放送された「クローズアップ現代 藤井聡太『八冠』激闘の舞台裏」に
出演。 番組最後に司会の桑子アナから「藤井八冠とは今後、どう戦っていかれますか?」
と質問されると、そっけない態度で「さぁ」と一言。桑子アナから「もう少しいただけますか?」
と問われると、すでに自分はタイトル保持者ではなく挑戦者にならないと対戦しないことから、
「一旦、頭の中から消えましたね。どう戦っていこうかみたいなのは」と説明。さらに「浮かび
上がってくることはありますか」とツッコむ桑子アナに、再び「さぁ」とそっけない返事を繰り返
していた。
「そもそも番組は藤井八冠を持ち上げる番組。そのため渡辺九段が負けて悔しがるVTRが流
れ、渡辺九段もそれは内心では面白くないでしょう。放送中はぎこちない笑いを浮かべ何とか
誤魔化していましたが、番組側も渡辺九段に対するリスペクトが少々足りないように感じまし
た」
前述のXで渡辺九段は桑子アナの態度に「質問、それだけ? もっと話せたのにな、竜王戦の
展望だって、第1局を自分は3日間現場で見てるのに聞かないんだ?」などと不機嫌だった理
由を明かしている。台本通りに番組を進行させた桑子アナに悪気はないのだろう。しかし近年
の将棋界では藤井八冠の無双ぶりばかりが話題になっているが、 渡辺九段は永世竜王・永
世棋王の称号を持つレジェンド棋士。
タイトル獲得記録は通算31期で藤井八冠の18期をはるかに上回っており、負けた勝負ばかり
をピックアップする番組内容には将棋ファンからも疑問の声が上がっていた。
・・・・・・・
まあ正直失礼な問いかけですよね、本文にもある様に藤井八冠の強さをクローズアップするの
が番組の肝なんでしょうが、同業棋士のコメントが上手に取れないのは藤井八冠にとっても本
意ではないでしょうがもう少し関係者に対する配慮が欲しいですね、そうすればいい意味で藤井
八冠の偉業と強さが強く表現できるんじゃないんでしょうか・・・・
セコイ議員、判って返したレプリカ・・・

★14金製の議員バッジ、返還されたのはレプリカだった…
福井県議会局、改めて返還を求める (福井新聞社 によるストーリー •12 時間)
福井県議会局が議員に貸与し引退時などに返還された14金製の議員バッジについて、同局
が現在保管している69個のうち、11個がレプリカだったことが9月25日、分かった。 レプリカ
のバッジは議員が当時 、互助会で自費で購入して使用していたもので、誤って返還された可
能性があるという。 同局は「返還時のチェックが足りなかった。今後は管理を徹底したい」とし、
レプリカを返却していた引退議員らに対し改めて14金製バッジの返還を求めている。
14金製バッジは4年ごとの改選時などに新人議員に貸与。 議員辞職や任期満了による引退、
死去した際などに返還してもらう規定となっている。 議員は14金製バッジを着用するのが基本
だが、紛失する恐れがあるため、 議員の中には議員互助会「県政会」が用意するレプリカの金
メッキ製バッジ(1個3650円)を自費で購入し、使用しているケースがあるという。
⇒福井県議会のバッジ、北陸3県で最高額
県議会局の職員が8月、金価格の高騰で値上がりしている議員バッジの情勢を踏まえ、保管し
ている14金製バッジを調べたところ、互助会のレプリカバッジが紛れ込んでいたことが分かった。
14金製とレプリカのバッジは見分けがつきにくく、同局は引退議員らが誤って返還している可能
性があるとしている。14金製バッジの裏には「K14」と刻印されているが、返還時に職員の確認
も不十分だったとした。
同局は「(該当する引退議員らに)14金製バッジを返還してもらうよう依頼している。紛失してい
る場合は紛失届け出を提出するようお願いする」としている。紛失の際の弁償は求めないという。
金価格高騰により、同局が4月の県議選に合わせて公費で購入した14金製バッジは1個7万1
500円。石川、富山両県会のバッジに比べて1・5倍以上高額となっている。
・・・・・・・
福井県会議局も大変ですね、はっきり解っているのに先生様に忖度して「間違って返済した」なん
言葉で穏便にすまし引退議員の先生方を刺激しないような言い回しをしてるんでしょうかね、判っ
てるんなら該当の先生様に「レプリカは手持ちにして結構、ただ18金バッチは返してください、貸
与品ですからて言えばいいんですよ」
「つぶやき」ならそういいますね、まあ大人の会話の進め方は違うんでしょうが、今やそんなことが
まかり通る世の中ではないんですよ、もっとわかりやすくハッキリ言った方が良いんじゃないんでし
ょうか。
先生「県議会議員を引退されますが、お貸ししている14金の議員バッチの返却をお願いいたしま
す、紛失を危惧されて、議員互助会「県政会」が用意ししたレプリカの金メッキ製バッジを購入され
使用されているレプリカ議員バッチは返済の必要はありませんが、 県議会局からお貸ししている
14金製の議員バッチはご返済お願いします」
此のようにはっきり言わなければ最近は判らないんでしょうね、当然の事ははっきり言わなければ
いけませんね・・・・ホント、ナサケナイ センセイガタ ガ オオインデショウネ
ニュースの取り扱いは・・・の専権事項

・「ドイツは骨の髄まで恥をかいた」「絶望的な状況」日本に完敗で独メディア辛辣、フリック監督の解任論加速
・洛陽の漢服店も「日本人お断り」、大連の焼肉店に続き、SNSでは冷静な声も―中国
・国内最大級に匹敵か 体長1.1メートルの超巨大ウナギ、意外な場所で捕獲 「大ナマズかと思った」
・【速報】内閣改造・党役員人事 岸田総理が13日実施を表明 人選本格化
・WIN5で4億2318万30円!!歴代5位の超特大配当 的中票数1票、競馬場騒然
・ジャニー氏の性加害を黙認してきたメディアが村西とおる排除のなぜ…「文春が発端」は事実誤認
・【速報】岸田首相 内閣改造後に「物価高から国民を守る総合経済対策」
・ホテルの貸し切り露天風呂で女性の裸を盗撮か、28歳医師の男を逮捕 栃木・那須塩原市
今日はニュースが沢山ありましたね、「つぶやき」ちょっと気になったニュースだけでも8件も有りました、
これって最近無かったことなんですが今日の「つぶやき・・・大ニュースは」これを選びました・・・・・
★WIN5で4億2318万30円!!歴代5位の超特大配当 的中票数1票、
競馬場騒然 (9/10(日) 16:04配信・スポニチアネックス)
10日のWIN5で超特大配当が飛び出した。
中山9Rから6→9→6→14→2番人気で決着し、的中票数は1票。払戻金は歴代5位の4億2318万30円
となった(歴代1位は21年3月14日の5億5444万6060円)。配当が表示されると、競馬場は騒然となった。
指定3つ目のレースとなった中山10Rを終えた時点では632票だったが、14番人気テイエムスパーダが
激走した阪神11R・セントウルS後に3票となり、中山11R・京成杯オータムハンデで1票となった。
▼WIN5 JRAが指定する5つのレースそれぞれで1着になると思う馬を選び、5レース全ての1着馬を当
てる馬券。「各レースから1頭ずつ5レース選んだものを1組」として100円から購入できる。
・・・・・・・
岸田首相の人事、そんなもん人事が大好きな岸田さんの小手先レースなんでしょうし的中であっても2
倍くらいで興奮も熱気も感じられないでしょうしね、本人一番気にしている人気投票、今回の人事一発
で人気投票の爆上げは無理でしょうね・・・・同じレースなら本気の中山ですよ
それにしてもこんな馬券が有るなんて初めて知りましたよ、「つぶやき」は競馬が好きと言うより「馬券」
が好きだったんですがそれも30年以上も前の話、こんな複雑な馬券が有るなんて知りませんでしたね
・・・それにしても1票で「4億2318万30円!」ゲットですね当然2票あれば半分ですよね・・・半分でも凄
いですよ、これ宝籤と違って税金の支払いが必須とか聞いてますがどうなんでしょうかね・・・
でもとりあえず「おめでとうございます」いいニュースですねありがとうございます、でもファンとは有り難
いものですね「各レースから1頭ずつ5レース選んだものを1組」として100円から購入できる。」
「中山11R・京成杯オータムハンデで1票となった。」この時点での当事者の心臓パクパクの音
聞こえそうですね・・・・逆に抑えで買っただけですべてのレース終了後に気が付いたとかならこれもこれ
で面白いですね