もう一度見たい大統領・・・・

※トランプ前大統領 大統領選 立候補明言せずも強い意欲にじます (2022年7月27日 11時47分 )
アメリカのトランプ前大統領が首都ワシントンで演説し、2年後の大統領選挙への立候補について、
明言はしなかったものの強い意欲をにじませました。
トランプ前大統領は26日、去年退任して以降初めて首都ワシントンで支持者を前に演説し「中間選
挙で勝利して2024年には共和党の大統領が誕生すると信じている」と述べました。
そのうえで、おととしの大統領選挙で大規模な不正が行われたとの従来の主張を繰り返し「もう一度
やらなければならないかもしれない」と述べ、2年後の大統領選挙への立候補について、明言はしな
かったものの強い意欲をにじませました。
トランプ氏は7月の現地メディアのインタビューで2年後の大統領選挙への対応について「すでに決め
ている」と答えていて、11月の中間選挙の前後に方針を明らかにするのではないかとの見方が出て
います。
トランプ氏がワシントンを訪れたことを受けて、会場となったホテルの周りには大勢の人々が集まり、
このうち抗議に訪れた女性は「トランプ氏がやろうとしていることに表現する言葉がないくらい憤って
います」と話す一方、支持者の男性は「トランプ氏のことを誇りに思います。私にとっては彼が本当の
大統領です」と話していました。
女性は「トランプ氏がやろうとしていることに表現する言葉がないくらい憤っています」と話す
男性は「トランプ氏のことを誇りに思います。私にとっては彼が本当の大統領です」と話して
いました
当然な事でしょうがアメリカですねいろんな意見があっていいんですが「つぶやき」的にはもう
一度大統領になってほしもんですね
安倍さんが亡くなったのがとても残念ですが・・・・・・マッタク
スポンサーサイト
切れ目のない救助活動を・・・

※「トンガで自衛隊機見られるとは…」 首相ら総出でお出迎え (1/24(月) 17:16配信・産経新聞)
大規模噴火と津波があったトンガに国際緊急援助活動として派遣された航空自衛隊のC130
輸送機が現地に到着した際、トンガのフアカヴァメイリク首相ら政府要人が勢ぞろいして出迎え
ていたことが24日、政府が自民党会合で行った説明で分かった。トンガは親日国として知られ、
自衛隊による支援に政府を挙げて歓迎する意思を示した形だ。
自衛隊機がトンガに到着したのは22日。空港には首相のほか、副首相、外相、財務相、保険
相、貿易・経済開発相らが出迎えた。フアカヴァメイリク首相は「日本の自衛隊機をトンガで見ら
れるのは本当に感慨深い。日本の皆さんにありがとうと伝えてほしい」と語ったという。
日本政府はトンガ政府からの支援を受け、100万ドル以上の緊急無償資金援助の実施を表明。
自衛隊機が飲料水のほか、火山灰を除去するための高圧洗浄機、マスクなどを届けている。ま
た海上自衛隊の輸送艦で手押し一輪車、リヤカー、ポリタンクなどを届ける。
自衛隊も頑張ってくれてるようです、国民の一人として誇れしいことですね、南太平洋諸国につ
いてはいては、戦前の委託統治の関連も有、日本としても大事にしていきたい諸国だと思いま
す。それだけに手厚い救援を早い時期に集中的に行っていく事は大切なことだと考えています
呉港からも自衛隊輸送船が物資を積載してトンガに向かっているとの記事も出ていました。
こういった救援活動を手早く行うことが国家間の信頼関係構築には大切なことなんでしょうし、日
本としても切れ目のない救援活動を続けていってほしいと思います・・・・ホント
返礼品のアイデアが勝負ですか・・・・・

※ふるさと納税返礼品「SK-Ⅱ」好評 1カ月で3億円超 滋賀・野洲 (/23(日) 10:21配信・毎日新聞)
滋賀県野洲市の栢木進市長は21日の定例会見で、ふるさと納税で昨年10~12月に3億45
39万円(6680件)の寄付が寄せられたと発表した。昨年12月に返礼品に加えた人気化粧品
「SK―Ⅱ」の商品に対し、1カ月で3億2713万円(6002件)の寄付があったという。
野洲市はこれまで県内19市町で唯一、返礼品を用意しておらず、2020年度の寄付総額は1
05万円(11件)で、県内最低だった。昨年10月から返礼品を設け、世界で唯一「SK―Ⅱ」の
商品を製造するP&Gの工場が市内にあることから、12月に主力商品「フェイシャル トリートメ
ント エッセンス」など30点を返礼品とした。
寄付額は1万9000~9万6000円と高額だが、全国で野洲市だけが返礼品としていることか
ら人気を集め、寄付総額が急上昇した。栢木市長は「まさかここまで人気が出るとは思わず、
うれしい悲鳴。野洲市のふるさと納税に関心を持ってくれる人が増え、他の返礼品も注目され
ている。市も業者も納税者も喜ぶ『三方よし』だ」と歓迎した。【村瀬優子】
凄いですねふるさと納税での寄付金、1ケ月で3億3千万円弱、このふるさと納税の返礼品の
良しあしでこんなに集まるもんなんですね驚きです・・・・ホント
「SK―Ⅱ」の主力商品「フェイシャル トリートメント エッセンス」など30点を返礼品とした。
「つぶやき」にはこの商品の良しあしは判断できないんですが人気が有るんですね。
「つぶやき」も年に2~3回のふるさと納税をさせてもらってるんですが食品以外で選んだこと
がないんで一層の驚きを感じます、寄付金の枠も「2万円弱~10万円弱」までと幅もありそう
ですし選択しやすくなってるのも魅力でしょうし市販品でもあり好きな商品が入っていれば損は
ないそんな感覚なんでしょうね、返礼品は30%で制限が有るようですが市販品なら購入価格
はハッキリ判るでしょうし難しいこともあるんでしょうがね。
今年のふるさと納税の返礼品は食品以外にも枠を拡大していろんなものを考えてみたいと思い
ますね、同時に今年のふるさと納税は拡大して5件から6件に拡大していっても良いですね
穏やかな年の初め・・・

※皇居で新年祝賀の儀 (1/1(土) 16:55配信・TBS系)
元日のきょう、皇居では天皇皇后両陛下が「新年祝賀の儀」に臨まれました。
新年恒例の「新年祝賀の儀」が宮殿で行われ、陛下は衆参両院の議長や議員らを前に、
「年頭にあたり、国民の幸せと国の発展を祈ります」と挨拶されました。愛子さまも、成年
以来、初めての公務として臨まれました。皇后さまをはじめ、女性皇族は、新型コロナ、
多くの人が苦労している状況に配慮し、去年と同様、ティアラの着用を控えられました。
両陛下は午後には、日本に駐在するおよそ120の国と地域の大使から挨拶を受けら
れました。また、上皇ご夫妻のお住まいには、天皇ご一家をはじめ皇族方が新年の挨
拶のため訪問されました。
新年あけましておめでとうございます、本年もよろしくお願いいたします
年頭に、「新年祝賀の儀」が宮殿で行われ
「年頭にあたり、国民の幸せと国の発展を祈ります」と挨拶されました
太平楽なニッポン・・・・・

※マクドナルド、M・Lサイズのポテトの販売を再開へ。航空便手配などの代替対応でめど
(12/30(木) 12:19配信・ハフポスト日本版)
日本マクドナルドは12月30日、24~30日の間販売を休止していた「マックフライポテト」のMサイズと
Lサイズについて、31日午前10時30分から販売を再開すると発表した。
これにより、Sサイズを含めて全てのサイズでの販売が再開されることになる。
MサイズとLサイズの販売を一時休止していたのは、北米からポテトの輸入が遅れていたことが原因
だった。船便の経由地であるカナダ・バンクーバー港近郊で発生した大規模な水害のほか、コロナ禍
での世界的なコンテナ不足による物流の混乱が影響していたという。
マクドナルドによると、M・Lサイズを一時販売休止していたことや、一部航空便手配などの代替対応
により、「通常販売が可能となる目途が立ちました」としている。
「引き続き輸入業者やサプライヤーと協力のうえ、原材料の安定調達に尽力してまいります」とコメント
している。
失礼ながらマクドのポテトのMとLが一時販売中止になろうとなるまいとどうでもいいことだと思うんです
それがどうした?? そんな感覚にもとらえられるんですがマクドポテトファンにとっては大変な問題
なんでしょうね、
実は「つぶやき」はマクドのポテトのファンなんです、ここ数年はポテトはほとんどいただいていないのが
事実ですが、何年も「姫」様とアメ村、心斎橋散策の休憩はマクドでポテトをつまみながら休憩してポテト
&コーヒーいまや懐かしい思い出ですね
また、マクドでポテト&コーヒーを楽しみたいですね、今でも行きたいのですがマクド禁煙になってしまった
んで残念なんですが・・・イマワ ダメデスネ
マクドのM・Lポテト復活は嬉しいですね、又楽しみたいですね・・・・ホント
「つぶやき」が20歳前後に大阪にマクドが日本上陸、大阪にも店がオープンしたように思ってるんですが
間違ってたらごめんなさい、おふくろの味は10歳前後によくいただいたものがおふくろの味になると聞い
たようなこともありますが、マクドが国民食になりつつあることには複雑な感情が有りますね・・・・・マッタク