fc2ブログ

法善寺・水掛不動尊

066_convert_20100315132212.jpg

この仏さんご存知デスヨネ

大阪ミナミでは知らぬ人のいない有名人「水掛不動尊」通称「水掛けさん」。

正式には

 法善寺・西向不動明王(水掛不動さん) 

西向不動明王は大阪には三か所有るそうです。
・高津 清水寺
・梅田・太融寺
  そしてここ浄土宗・法善寺

なぜ「俺の庭」なのか

 何年か前「つぶやき」は少し体を悪くし、日々、夜な夜なおかしな格好で街中を

ウオーキングという名の下「徘徊」しておりました。

本町・心斎橋・難波周辺を犬のマーキングよろしくウオーキングです。

その姿を見た「創作造語名人・姫」が言いました「また俺の庭マワルノ」、この一言で

「俺の庭」マーキングミニツアーが始まりました。

水掛けさんに立ち寄るたびに
・我々の両親の健康
・我々の兄妹たちの健康
・そしてもちろんふたりの健康
・そして私の知っている人、全員の健康
を祈って
・水を汲み
・水を掛け
・お賽銭をあげ祈念いたしております。

074_convert_20100315132126.jpg

突然ですがウイッキーの出番です

法善寺(ほうぜんじ)は、大阪市中央区にある浄土宗の寺院。山号は天龍山。
本尊は阿弥陀如来。そのほか水掛不動(西向不動尊)や金毘羅堂などがあり、
特に水掛不動さんは有名である。この寺は千日念仏を行ったことから俗に
千日寺と呼ばれた。

そうかこのあたりを千日前と呼ぶのはそんなわけが有ったのか

水掛けさんは別の本にはこう記述されています。

大阪ミナミと言えばコテコテのイメージ。
そこでミナミでも落ち着きを残したエリアを紹介しよう。
道頓堀商店街は年々コテコテで下品になっていくが(ゲヒンニ ナッテイルソウデスヨ)
ひとつ通りを入ったところにはまったく雰囲気のちがう「法善寺横丁」が
ある。
ごくごく小さなエリアに石畳が敷かれ、横丁の一角に、織田作之助の小説「
夫婦善哉」で有名な「夫婦善哉」(そのままやんけ)の店と、同じく有名
な水掛け不動が隣同士で並んでいる。
お不動さんはひたすら水を掛けられるがまま、それゆえにびっしりと苔む
して元の素顔や姿を拝む事は出来ない。

あたり一面、線香の香りが漂う、まったりした空間である。ここだけはミナミ
の猥雑とした町並みとは違う雰囲気を残している。

また法善寺横丁「えび家」の敷地には、「故藤島恒夫・月の法善寺横丁の歌碑」
が有志の手で建立されている。ヤッパ コテコテカ?

脇侍「矜羯羅童子・制多迦童子」

070_convert_20100315152350.jpg

069_convert_20100315132434.jpg

「水掛けさん」のご利益は

不動明王には大威力があって難を除き、魔を降伏し、すべての人にわけ隔てなく
利益を与えてくださるからです。念ずる人の(祈願者の)願いによって、どんな
ご利益でもいただけるわけです。ダソウデス

   ・何でも願い事の手助け・後押しをして戴ける。
   ・水を掛けるので、水商売の繁盛が叶う
   ・前の二人の童子を男女にみたてて、縁結びが叶う
   ・忿怒の顔・怒りの相にて、悪い事柄・悪魔・敵を退治して下さる。
   ・火の中におられ、衆生の悪い心(貪・瞋・痴)を焼き尽くす。

   昭和20年 3月13日の第一次大阪大空襲(B29、274機 
   焼夷弾1733トン)で、六堂伽藍が焼失し、お不動さんだけが 
   残っていた。

なぜ水を掛けるの

水を掛けることは、火に水と全く相容れない物に考えられるが、本来は供え物の
意味で、「助けて下さいお不動さん。たのんまっせ、お不動さん」と心を込め縋 
り付く思いで願いを届けお供えしているのである。

今の世の中、神・仏に頼れば望みが叶うと信じる事、信じる人は少ないだろうが

素直に手を合わせ虚心に神・仏に向かい合う事は大切なことだと感じるのは「つぶ

やき」だけだろうか????



「つぶやき」も昨年6月に母が他界し、服喪の意もあって「水掛けさん」にお参り

することを遠慮しておりました。

今回ブログUPを期にお参りを始めようと思います。

服喪は「神であって、仏ではない」よとも感じるからです。  


075_convert_20100315132532.jpg

この店「ふぐ料理・浅草」という日本料理屋です、実はここにも思い出が

有って、懐かしい店なんです。位置からみると毎日水掛けさんから見られてる

所に有ります。

068_convert_20100315132257.jpg

ミナミのまもり水掛けさんよろしゅうたのんます!!!

   そして僕は今日も皆様の健康と幸せを祈りつつ走っています

ランキング参加中です 応援おねがいいたします
プチィと一日一押し、よろしくお願いたします







スポンサーサイト



プロフィール

meikira

Author:meikira
大阪のへそ・心斎橋近くに暮らして★★年、
広告代理店勤務の習性抜けきらず、年々歳々
「つぶやき見聞録」増殖中
「単なるぼやき」になるか大勢に共感を得る「つぶやき」
になるか・・・・
そんな「つぶやき見聞録」一度立ち寄ってください・・・
出演は「姫」と「つぶやき」です??
コメント大歓迎です

冬の味覚は
月別アーカイブ
最新記事
カテゴリ
最新コメント
最新トラックバック
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

FC2カウンター
FC2カウンター
現在の閲覧者数:
FC2ブログランキング

FC2Blog Ranking

カレンダー
08 | 2023/09 | 10
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
体創りは早めに
リンク
RSSリンクの表示
全記事表示リンク

全ての記事を表示する

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR
快適・・・一番