ささっと済ます

本日の昼飯は
お連れが有ったんで
しつこく店を選ぶこともせず
手頃なお店に・・・・飛び込んで
ささっと済ませました
店に入ると「天定如何ですか?」
「つぶやき」は「それにします」
「相方」は「鶏カラ」

エビ天
のり天
茄子天
ごぼう天
野菜天
かき上げ天
種類は色々ありました
でもエビ天なんかは少々、揚がり過ぎ
かわいそうに海老ちゃん萎縮してました

ごはんは普通・・・いや硬めで好みでした

赤だしでございます
親父・・・味見てんのか???
やけに塩辛・・そうしょっぱいんですこれが・・・かなり
ごはんがすすむすすむ・・・・マッタク

さっさっと食べて、はいご馳走さん・・・・・
貴重な一食、なんだか損した感じ
大阪市北区池田町での出来事でした
やはり「大切な一食」は慎重に吟味しなければいけない事を学びました
これなら牛丼2杯の方が納得か????
スポンサーサイト
コメントの投稿
ポンセさん
こんにちは
ホントなんだか損した気分です・・・・
大切な一食を・・・て思うと
三つ葉の入った赤だし美味しいですね、鯛とかぶりの
粗なら言うことないですがね・・・家の「姫」と若いころ、たらふく飲んで
食べて閉店まじかになると親方が「赤だしサービス」て言いながらいつも
出してくれる店がありました、この粗の赤だしミツバが入って美味しかった
てのを思い出しましたよ
相棒の「鶏カラ」後で聞きましたが「美味しかったよ、俺、鶏カラ大好き」て
笑ってました
ホントなんだか損した気分です・・・・
大切な一食を・・・て思うと
三つ葉の入った赤だし美味しいですね、鯛とかぶりの
粗なら言うことないですがね・・・家の「姫」と若いころ、たらふく飲んで
食べて閉店まじかになると親方が「赤だしサービス」て言いながらいつも
出してくれる店がありました、この粗の赤だしミツバが入って美味しかった
てのを思い出しましたよ
相棒の「鶏カラ」後で聞きましたが「美味しかったよ、俺、鶏カラ大好き」て
笑ってました
そうだ!そうだ!
貴重な一食、なんだか損した感じ
まったく、その通りだと思います。
私は、赤だしは苦手です。というか、なにがおいしいのか、いまいち味のポイントがわからないです。
よっぽど塩味がないと、匂いを飲んでいるような気がして、ミツバが入ってると、OK!!なんですけどね。
唐揚げは?そっちのほうが、正解でしたか?
気になります。
まったく、その通りだと思います。
私は、赤だしは苦手です。というか、なにがおいしいのか、いまいち味のポイントがわからないです。
よっぽど塩味がないと、匂いを飲んでいるような気がして、ミツバが入ってると、OK!!なんですけどね。
唐揚げは?そっちのほうが、正解でしたか?
気になります。
飛天 さん
こんにちは
最近でもたまに見ますね<シーハー族>
あんまりいいもんではありませんね腹をさすってゲップなんて
感極まれりて雰囲気ですが良く判りましたね相方がオジサンて
やっぱり鶏カラと店の雰囲気からですかね??
坂町の天どん屋さんまだありますね、少し綺麗になった
お店で二代目さんですか頑張っておられるようでたまに店の前を
通ります・・・たまに天丼大もり赤だし召し上がってください
最近でもたまに見ますね<シーハー族>
あんまりいいもんではありませんね腹をさすってゲップなんて
感極まれりて雰囲気ですが良く判りましたね相方がオジサンて
やっぱり鶏カラと店の雰囲気からですかね??
坂町の天どん屋さんまだありますね、少し綺麗になった
お店で二代目さんですか頑張っておられるようでたまに店の前を
通ります・・・たまに天丼大もり赤だし召し上がってください
最強のコンビ☆
ほぉ、めいきらさんがツレのあるランチなんて珍しいですね
やっぱり、アレですか、店を出るときはお二人で爪楊枝くわえてシーハーシーハーしながら・・・だったのですか(笑)
天麩羅に赤だし、よくあうんですわ、これが・・・私の考える料理の数少ない最強のコンビです、あとは牛乳とメロンパンも最強のコンビです(笑)
ああ、そういえば昔、かの有名な(だった?)大阪の坂町の天丼屋に行ったとき、私は必ずといっていいほど赤だしも注文していましたっけ


やっぱり、アレですか、店を出るときはお二人で爪楊枝くわえてシーハーシーハーしながら・・・だったのですか(笑)


天麩羅に赤だし、よくあうんですわ、これが・・・私の考える料理の数少ない最強のコンビです、あとは牛乳とメロンパンも最強のコンビです(笑)


ああ、そういえば昔、かの有名な(だった?)大阪の坂町の天丼屋に行ったとき、私は必ずといっていいほど赤だしも注文していましたっけ
