fc2ブログ

もう終わってるね・・・

1/12 フーディアム・ミックスサンド

※自民党の二階幹事長、大人数会食批判に反論(2020年12月27日19時54分)
.
自民党の二階俊博幹事長は27日放送のBS朝日番組で、自身を含む
菅義偉首相らとの大人数会食に批判が出ていることについて「会食を
目的にやっていない。意見交換を考えてやっている。全く無駄なことを
しているわけではない」と述べ、反論した。

菅首相のステーキ会食、海外も報道 「多くの人がいら立ち」

衆院解散・総選挙に関しては「新型コロナウイルス対策をどうするか、
みんな毎日心配している。こういうときに選挙だと言うわけにはいか
ない」と語った。番組は25日に収録された。

この方というか国会議員とそれを取り巻くやからは何を考えてるんで

しょうかね???・・・・ワカリマセン

「会食を目的にやっていない。意見交換を考えてやっている。全く無駄
なこと、しているわけではない」某幹事長談

某幹事長がこんなこと言ってるようですが、意見交換・・・

それをしたいから会食?その意味が解りませんね意見交換

するなら自民党の会議室でやれば良いんじゃないんでしょうか

なんで会食の必要が有るのかが判りません

意見交換するのにアルコール付きの会食ならそれは宴会じゃ

ないんでしょうかね・・これが意見交換の姿なら諸君のやってる

政治は根回しと忖度とアルコールを会しての単なる仲良しクラ

ブの宴会じゃないんでしょうかね

少なくとの意見交換と言う名のもとの姿勢じゃないと思いまがね

「全く無駄なことをしているわけではない」と述べ、反論した。」

こんな事も言ったようですが国民は無駄と判断するでしょうね

昔からの料亭政治がステーキ政治になっただけまったく無駄と

言いようがないと思いますがね・・・・ホント

DSC06483_convert_20210112195918.jpg

実は今日のお昼のサンドイッチは

昨日、今宮戎さんの帰りに日本橋のダイエー系のフーディアムで買ったんですが

なんと40%オフのシールが貼ってありました

半額シールはよく見るんですが40%の表示は珍しいですね

ここまでやるならどうして半額にしないんでしょうかね、これがお店の

芸の細かいところなんでしょうね・・・マッタク

DSC06482_convert_20210112195845.jpg

タマゴとハムのサンド

極々当たり前のサンドでしたが美味しくいただきました


DSC06484_convert_20210112195941.jpg

ゆで卵の白身がポロポロ落ちて食べにくいんですが

美味しいですね

バランスは良いんですがもう少し具が多いのが理想ですがね


DSC06485.jpg

美味しくいただきましたサンド

このくらいの量が最適ですね

午後は「姫」様のスマホ不調で走り回ってたんでネ

夕方はお腹がすきましたね・・・ハハ


ご馳走様美味しくいただきました

ありがとうございます40%も引いてくれたフーディアムさんにも感謝ですね
スポンサーサイト



コメントの投稿

非公開コメント

そうですね

コメントありがとうございます

お話の通り、私たちにも会食は必要ですが

午後8じで終われそうなると度中も言ってましたが

8時過ぎるとコロナの感染が急激に増えるんでしょうかね

飲食店の皆様も頑張ってほしいところです

飲食店の皆さん「も頑張ってほしいもんです

「つぶやき」もテイクアウトで応援します

政治家さんの会食同様、私たち国民の会食も意見交換の機会でもある、と私は思います🙄
プロフィール

meikira

Author:meikira
大阪のへそ・心斎橋近くに暮らして★★年、
広告代理店勤務の習性抜けきらず、年々歳々
「つぶやき見聞録」増殖中
「単なるぼやき」になるか大勢に共感を得る「つぶやき」
になるか・・・・
そんな「つぶやき見聞録」一度立ち寄ってください・・・
出演は「姫」と「つぶやき」です??
コメント大歓迎です

冬の味覚は
月別アーカイブ
最新記事
カテゴリ
最新コメント
最新トラックバック
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

FC2カウンター
FC2カウンター
現在の閲覧者数:
FC2ブログランキング

FC2Blog Ranking

カレンダー
09 | 2023/10 | 11
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31 - - - -
体創りは早めに
リンク
RSSリンクの表示
全記事表示リンク

全ての記事を表示する

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR
快適・・・一番